北浅羽桜堤公園2025

こんにちは! 訪問いただきありがとうございます。今回は坂戸市の北浅羽桜堤公園を偵察してきました。本番撮りは、もう少し先ですね!最近気温が高いので気になりますよね?? 桜がどのくらいまで咲いたかなって?ましてこの場所は早く咲く堤なので少し有名になったのかな? で、2025年3月14日の状況です!(マジです。桜祭り前ですね) 画像は…
コメント:0

続きを読むread more

今季2度目の雪

こんにちは! アップのない叔父さんのブログにようこそですね!?今年2回目の雪が降りました。埼玉県ですが? 画像はクリックで拡大できます。 前回はこのぐらいでしたが?今回は? 今のところはこんなもので、夜遅くには気温が上がる予報です。 やっと近くの河津桜が咲きだしたというのに雪…
コメント:0

続きを読むread more

長滝白山神社 2024

こんにちは! 訪問いただきありがとうございます。今回は郡上市の長滝白山神社です!白山参りには表本宮で必ず寄ります!埼玉を出発して何時間走ったのかな?無事に来ましたよ。 画像はクリックで拡大できます。 駅の側にあるんですよ!以前から見てる人は解りますよね。 2024年は家内と来た2018年みたいに紅…
コメント:0

続きを読むread more

平泉寺白山神社2

こんにちは! 訪問いただきありがとうございます。中々記事が書けないね。YouTubeの方を作ってブログが書けなくなっていたりしてね?? 今回は平泉寺白山神社を訪ねていました。2記事目になります! 画像はクリックで拡大できます。 拝殿の近くでは撮影しなかったかな??本殿に来ていますね。 光…
コメント:0

続きを読むread more

平泉寺白山神社1

こんにちは! 訪問いただきありがとうございます。中々記事が書けないね。YouTubeの方を作ってブログが書けなくなっていたりしてね?? 今回は平泉寺白山神社を訪ねていました。 画像はクリックで拡大できます。 こちらの神社は苔がとても綺麗な神社です。 こちが社務所になります。お札を買いに寄ります。 …
コメント:0

続きを読むread more

アップがない?ポストない?

こんにちは! 訪問いただきありがとうございます。・・・が?記事がでてこない。(YouTube動画ばかりやってました)で、何かないかな? 常にアルコールを補給しつつ、やってますが限界を感じるこの頃です? 鯨のベーコンはいいとしても、 これは体に良くないよね・・・?でも、食べたい! 白山神社のお参りも行けた…
コメント:0

続きを読むread more

新田の棚田

こんにちは! 訪問いただきありがとうございます。6月の話です。犬も一緒にまつだいに行っていました。 新田の棚田も行っていますよ! 画像はクリックで拡大できます。 父ちゃん、オラたちを置いてきぼりか? どこの棚田だ?コンデジ写真はこれしか無かった?? 後から追加しようと思います! 空撮写真です! …
コメント:0

続きを読むread more

実昇清水 2024

こんにちは! 訪問いただきありがとうございます。6月の話です。犬も一緒にまつだいに行っていました。 実昇清水も行っていますよ! 画像はクリックで拡大できます。 以前に記事を書いたっけかな? 母ちゃんも来たらしいが、6年も前じゃ解らないよね? 父ちゃん!以前記事書いてない?ダ…
コメント:0

続きを読むread more

DJIAIR 3S包括申請できました。

こんばんは! モタモタのブログですが、ドローンのDJIair3Sの包括申請が出来ましたよ!皆さんにはどうでもいい話ですよね! 僕は定年後に旅行しながら、ボチボチ行こうかと思って、ドローンの2等国家資格を取りました。あまり、意味がないかな?包括申請でいけるレベルだしな??20万以上払った意味があるのでしょうか?でも、取っています。 …
コメント:0

続きを読むread more

どこの展望場所?

こんにちは! 訪問いただきありがとうございます。もたついてばかりでペースが上がりませんね。 ここは、どこだ?魚沼スカイラインには違いないが・・? 雲海のポイントみたいですね! 下に見えたのは六日町南スキー場(昔の名前) 家内とも来たけど、今回は犬が来ました。 皆さんは去年は何処に行きました? 世間の仕組…
コメント:0

続きを読むread more

何をだそうか?

こんばんは! 訪問いただきありがとうございます。アップの遅い爺さんですね。今日の話は何をポスしましょうか? 6月でも暑かったよね!父ちゃんと旅したんだな。 父ちゃんと旅した6月です。何年振りかな? 新潟県の魚沼に行っていてんだよね! 最近お爺さんになったので出かけることが減りました。 しょ…
コメント:0

続きを読むread more

何でもいいからアップしますか?

こんにちは! 訪問いただきありがとうございます。今日は何を話しましょうか? なんで、オラなんだ?爺は手先が器用??? 練習用で買ったトイドローンでしたが、モーターが一個回らなくなった。 父ちゃんは老眼は仕方ないが、修理を試みました。見えればできる?(キッツイ眼鏡をかけて) バラバラに分解して、 買…
コメント:0

続きを読むread more

リンゴをかじる犬

こんにちは! 新年あけましておめでとうございます。皆さんの正月休みは楽しかったですか?僕は歳だから家に居ました。 たんまりとお年玉を払いましたよ。孫の楽しみですか? 正月早々、シロがリンゴを盗み食いしていました。 ゴトゴトと 床に何かがあたる音がしたら、シロがリンゴをかじってた。青森から送ってきたリンゴやで。 …
コメント:0

続きを読むread more

去年の春の棚田、田野倉

こんばんは! 正月休みも明日で終わりになります!てなことで、ガッツリ飲んでしまいました??最近ブログ記事が無かったので?去年の写真から。 画像はクリックで拡大できます。 十日町市まつだいの田野倉の田んぼです。僕はよく立ち寄ります。 道路の脇には雪がいっぱいでしたね。 星峠の棚田も立ち入り禁止の看板が設置され…
コメント:0

続きを読むread more

天水島の田んぼ

こんにちは! のろまな爺さんのブログへようこそです!?今回は6月の行った時の記事です!あまりに遅すぎますね。 画像はクリックで拡大できます。 田植えが終わったばっかりで、、空撮にはもってこいの状況です!(俺的に) オラたちは、車内で待機だな?出してもらえない。 家の庭にはスイカがなりだした頃でした。 いい…
コメント:0

続きを読むread more

最近アップしてないな?

皆さんこんばんはです。 今年はアップが少なかった年でした。今更ですが記事を書きましょうか?休み中だしね。 我が家は孫たちの遊び場?民宿になっていました。2泊もすれば家に帰りますよ。孫が帰ると犬と俺の静かな夜です! 次は何記事め?5099記事かな?年内に5100記事に行けるかな? 画像はクリックで拡大できます。 父ちゃんと星…
コメント:0

続きを読むread more

中子池 2024年

こんばんわ! 中々アップの遅いお爺さんになってしまいましたね!?ネタが無くなりだしたのか?? 今は、何が何だか解らない状況で、どこまで出したか??最新は勝山か?てな状況で、勘弁してください!(酔うと走るね!) 2024年の春に津南町の中子池に行っていました。桜は無理よ!何でもない桜の前です!! 画像はクリックで拡大できます。 …
コメント:0

続きを読むread more

勝山城歴史博物館 2024

こんにちは! 訪問いただきありがとうございます。今回は勝山市の勝山城歴史博物館です?毎年傍は通っていますが寄ることが少ないですね。好きなんだけどね! あまりに格好が良すぎるお城です!!(近代建築物です)が。良いですよ。 画像はクリックで拡大できます。 2012年に初めての一眼レフX5買ったときにも来ました。あ…
コメント:0

続きを読むread more

九頭竜湖

こんにちは! 訪問いただきありがとうございます。アップの遅いブログです!今回は九頭竜湖にも回っていました。 画像はクリックで拡大できます。 通りすがりのやっつけ撮影になってしまいました。ここの記事間違って消してしまい(平泉寺の記事)急遽作った次第です! 過去記事 九頭竜湖2018  2018年秋の九頭竜…
コメント:0

続きを読むread more

清大寺撤収

こんばんわ! 訪問いただきありがとうございます。今回は勝山市の清大寺の続きです。グルーっと回ってみましょうか? 画像はクリックで拡大できます。 バブルの象徴と言える存在かな?あのころはイケイケだったね! 12年ぶりにたずねました。家内も3回ほど来ている場所です。僕は白山参りの途中に立ち寄り…
コメント:0

続きを読むread more