木曽路 寝覚の床

皆さん こんにちわ!
木曾を通りました
まずはさわりの部分で 寝覚の床
画像

花崗岩の岩盤を木曽川の急流が浸食してできた奇岩が1、5KMにわたって続く景勝地
画像

浦島太郎がここで玉手箱をあけて 300年の夢から覚めたと云う伝説があります。
2010年再度行ってみました。
画像

今回は天気が良く水も綺麗でした。
画像

今回は岩の上を歩いて川の側まで行きました。
画像

大きな岩の上を 飛びながら行けますが大変です!
長野県上松町 国道19号沿いです。




上松町観光協会
youtube動画検索
床岩からの眺め  
では木曽路に いってらっしゃい!
補足記事
臨川寺  浦島堂
木曽路
木曽路へ  贄川関所  奈良井宿へ  奈良井宿  道の駅木曽ならかわ  義仲館  徳音寺  木曽福島  臨川寺  寝覚の床  山の歴史館  福沢桃介記念館  妻籠宿  馬籠宿  初秋の馬籠宿
文字数オーバーの為、記事の一覧は右サイドバーのタイトルの一覧からリンクして見て下さい!

木曽路の人気宿
おんたけ休暇村セントラルロッジ  ホテル 富貴の森  ホテル花更紗  街道浪漫 おん宿 蔦屋(旧:つたやグランドホテル)  南木曽温泉 ホテル木曽路  木曽福島温泉 山みず季 URARA つたや




《送料無料》木曽路名所図会 影印

《送料無料》木曽路名所図会 影印
価格:10,476円(税込、送料込)


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック