糸魚川 フォッサマグナミュージアム

こんにちわ!
糸魚川市にあるフォッサマグナミュージアム見に行きました!
画像

フォッサマグナとは糸魚川から静岡にいたる線ではなく 日本海側から太平洋側にかけて存在する帯状に存在する地域です。誤解の多い糸魚川~静岡の線はフォッサマグナの西側の境界糸魚川~静岡構造線と呼ばれる活断層となっています。東側新発田~小出構造線と柏崎~千葉構造線が境界です。関東山地はフォッサマグナ地域の中に島状に取り残された古い岩石の分布する地域です。
と言うことはこの構造線の上に原発が作られたんですか??
フォッサマグナと地震 地震前兆観測(こんなサイトがあるんですね)
世界の石が展示されています。
画像

ここには 化石の展示品もあります!
画像

あとは ヒスイも展示されています!
おんぶお化けはここからでたのかな?皆さんしりませんって?解る人もいるでしょう??
画像

フォッサマグナパークの案内です!(糸魚川~静岡構造線)
画像

入館料 500円 AM9~PM5時 休館日 月曜日(休日の場合開館)
住所 糸魚川市美山公園内  TEL 025-553-1880
ホームページ http://www.city.itoigawa.niigata.jp/fmm/outline-menu/01outline-fmm/01fmm.html#what's%20Fossa%20Magna です!
地図で見るとここです!




では いってらっしゃい!
旅の参考に!
糸魚川市観光協会
近くの記事一覧それ以外はブログテーマの一覧から!

糸魚川の人気宿
柵口温泉 権現荘  姫川温泉 ホテル国富翠泉閣  ホテル国富アネックス  親不知観光ホテル






純国産糸魚川ヒスイ店楽天市場店

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック