並び地蔵(化け地蔵)Narabi jizo Nikko City

こんにちわ!
訪問いただきありがとうございます。
今回は並び地蔵(narabijizo)別名化け地蔵の紹介です。
本当はかんまんが淵(Kanmangafuti Abyss)の所にあるんですがね!
画像

ここのお地蔵さん行きに数えた数と帰りの数が合わないと言われるため化け地蔵と言われるみたいです!それほど数が多いと言うことです。
画像

場所の地図は憾満ガ淵の記事をご覧下さい。
画像

立て札ですが 読めるでしょうか?
画像

そして物語は続きます。ここの地蔵さん昔明治の大洪水の時何体か流されたそうです、その地蔵さんの頭部が近くの浄光寺の方にあります、
浄光寺をみてみる→https://masaokapp.seesaa.net/article/200712article_31.html
私の記事一覧は https://masaokapp.seesaa.net/article/200710article_18.html
憾満ガ淵を見る  https://masaokapp.seesaa.net/article/200712article_23.html
それではいってらっしゃい!

日光の宿
日光の宿  日光のペンション   奥日光中禅寺湖の宿
栃木のこだわり一品






このお酒はボクにとって超特別な存在 栃木 地酒 四季桜 はなのえん 特別純米生詰酒 1.8このお酒はボクにとって超特別な存在 栃木 地酒 四季桜 はなのえん 特別純米生詰酒 1.8

旅行用品は半額以下のボストンバック!






【半額以下】大容量 Leguleg レグレッグ ボストンバッグ カーキ 3~5泊向【旅行用品】【半額以下】大容量 Leguleg レグレッグ ボストンバッグ カーキ 3~5泊向【旅行用品】


食べて、遊んで、みんなでわいわい!民宿・ペンション特集


「ディズニー」でホテルを探す USJ周辺のホテル情報

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • マリークヮント☆バッグの魅力

    Excerpt: マリークヮントのコンセプトは、自由に自分らしく・・・ 自分でチョイスしたものが、自分を一番良く見せてくれる。 マリークヮント・ファン@マリークヮントの魅力再発見! http://maryquantf.. Weblog: ,並び地蔵(化け地蔵) racked: 2007-12-22 12:58