笹川流れ
車で巡る奥の細道
こんにちわ!新潟県に入り最初の立ち寄り先は 夕日で有名な笹川流れ(天気悪かったけど)
この時は象潟からずっと走りっぱなしで来たもので何も考えずに海沿いを南下していました。
奥の細道ではここには寄っていない!
6月28日:朝のうち晴。やがて雨。午後4時頃、村上市に到着。菱田喜兵衛に城内で会う。久左衛門(伊勢長島時代の曾良の知人。吉兼に着いてきた伊勢長島の商人という)宅に宿泊。
残念ながらこれしか写真を撮ってなかった。笹川流れを少し南にいった所で はてっ?どこが笹川流れだったの?という具合に撮った写真です!
さて、芭蕉はここを通ったのでしょうか?
山北の中山間部を南北に縦断する約18kmの出羽街道は、その昔主要道路としてにぎわい、ところどころに旧家の趣のある建物が残ります。という事は通らなかったの?
特に南部の大沢峠には昔ながらの石畳が残り、芭蕉が泊まったとされる中村には旧旅籠の家、句碑のある芭蕉公園などの見どころがあります。見落としてましたね。笹川流れ気にしすぎました。行った時に道の駅 朝日までは戻って行きましたがそのまま南下してしまいました。
こんな写真じゃ納得いきませんよね!
youtube動画サイト
笹川流れ 笹川流れ HD 0900906笹川流れ
道の駅 笹川流れのホームページ・・・http://www.sasagawanagare.jp/
村上うおやさんのホームページ・・・http://www.uoya.co.jp/sasagawa/sasagawaphot.html
笹川流れのライブカメラ・・・・http://www.city.murakami.niigata.jp/live/index.html
今年自分が行ったとしてもここまで紹介できないと思います。
最後に場所の確認を地図でしましょう。

国道7号が山手に入っていきここ笹川流れを通る道は国道345号になりますよ!
それでは皆さんもいってらっしゃい!
鼠ヶ関に戻る・・・・https://masaokapp.seesaa.net/article/200803article_12.html
奥の細道トップ・・・https://masaokapp.seesaa.net/article/200710article_17.html
温海温泉の宿
温海温泉 あさひや旅館 温海温泉 かしわや旅館 温海温泉 たちばなや 温海温泉 萬国屋 温海温泉 瀧の屋 癒しの源泉かけ流しの宿温海荘
湯野浜温泉の宿
湯野浜温泉 龍の湯 湯野浜温泉 洋風旅館 花門 湯野浜温泉 亀や 湯野浜温泉 真砂子屋 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 湯野浜温泉 海辺のお宿 一久 游水亭 いさごや 湯野浜温泉 愉海亭みやじま 湯野浜温泉 福宝館 漁師の宿 湯野浜温泉 華夕美日本海
瀬波温泉の宿
瀬波温泉 くつろぎの宿 旅館 静雲荘 瀬波温泉 夕映えの宿 汐美荘 瀬波温泉 大観荘 せなみの湯 瀬波温泉 ニューハートピア新潟瀬波 瀬波温泉 瀬波グランドホテル はぎのや 瀬波はまなす荘 瀬波温泉 旅館大清 瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 瀬波温泉 瀬波ビューホテル
こんにちわ!新潟県に入り最初の立ち寄り先は 夕日で有名な笹川流れ(天気悪かったけど)
この時は象潟からずっと走りっぱなしで来たもので何も考えずに海沿いを南下していました。
奥の細道ではここには寄っていない!
6月28日:朝のうち晴。やがて雨。午後4時頃、村上市に到着。菱田喜兵衛に城内で会う。久左衛門(伊勢長島時代の曾良の知人。吉兼に着いてきた伊勢長島の商人という)宅に宿泊。
残念ながらこれしか写真を撮ってなかった。笹川流れを少し南にいった所で はてっ?どこが笹川流れだったの?という具合に撮った写真です!
さて、芭蕉はここを通ったのでしょうか?
山北の中山間部を南北に縦断する約18kmの出羽街道は、その昔主要道路としてにぎわい、ところどころに旧家の趣のある建物が残ります。という事は通らなかったの?

こんな写真じゃ納得いきませんよね!
youtube動画サイト
笹川流れ 笹川流れ HD 0900906笹川流れ
道の駅 笹川流れのホームページ・・・http://www.sasagawanagare.jp/
村上うおやさんのホームページ・・・http://www.uoya.co.jp/sasagawa/sasagawaphot.html
笹川流れのライブカメラ・・・・http://www.city.murakami.niigata.jp/live/index.html
今年自分が行ったとしてもここまで紹介できないと思います。
最後に場所の確認を地図でしましょう。
国道7号が山手に入っていきここ笹川流れを通る道は国道345号になりますよ!
それでは皆さんもいってらっしゃい!
鼠ヶ関に戻る・・・・https://masaokapp.seesaa.net/article/200803article_12.html
奥の細道トップ・・・https://masaokapp.seesaa.net/article/200710article_17.html
温海温泉の宿
温海温泉 あさひや旅館 温海温泉 かしわや旅館 温海温泉 たちばなや 温海温泉 萬国屋 温海温泉 瀧の屋 癒しの源泉かけ流しの宿温海荘
湯野浜温泉の宿
湯野浜温泉 龍の湯 湯野浜温泉 洋風旅館 花門 湯野浜温泉 亀や 湯野浜温泉 真砂子屋 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 湯野浜温泉 海辺のお宿 一久 游水亭 いさごや 湯野浜温泉 愉海亭みやじま 湯野浜温泉 福宝館 漁師の宿 湯野浜温泉 華夕美日本海
瀬波温泉の宿
瀬波温泉 くつろぎの宿 旅館 静雲荘 瀬波温泉 夕映えの宿 汐美荘 瀬波温泉 大観荘 せなみの湯 瀬波温泉 ニューハートピア新潟瀬波 瀬波温泉 瀬波グランドホテル はぎのや 瀬波はまなす荘 瀬波温泉 旅館大清 瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 瀬波温泉 瀬波ビューホテル
この記事へのコメント