弘法の清水と神田の清水

こんにちは!
今日も訪問いただき誠に有難うございます。
生地の清水を回って歩くのも後半になりました。今回は弘法の清水からの案内になります。
画像

もう一つの弘法の清水からスタートします
画像

ここの清水も家と家の間にあります。こんなに海の側なのに沢山の湧き水があるのは 不思議ですね!
画像

神田の清水にやってきました、この辺りのコースは清水と清水の距離が少し離れています。
地図で見ると田村邸の清水なんですが 生地一美しい清水とありますが 一般開放されていませんので 前名寺に向いましょう!
生地は何処でも自由に水を汲むことが出来るそうです。
それでは皆さん生地を訪ねてみませんか?
生地の記事
魚の駅生地メイン記事  2010年生地再訪  海底地下道  旋回可動橋  黒部の名水巡り  名水公園  黒部の清水弘法の井戸  清水庵の清水  旋回可動橋  絹の清水と殿様の清水  弘法の井戸  生地台場と灯台
黒部の記事
おでかけ黒部  宇奈月温泉  黒部峡谷トロッコ電車  宇奈月~黒薙  黒薙~鐘釣  鐘釣~欅平  欅平散策
記事の一覧はブログテーマの一覧から見てください。

黒部市の人気宿
名水の里 やすらぎの宿 芳の屋  生地温泉 たなかや  宇奈月温泉 宇奈月国際ホテル  宇奈月温泉 延楽  宇奈月温泉 延対寺荘  黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部  宇奈月温泉 宇奈月ニューオータニホテル  宇奈月温泉 サン柳亭

黒部名水カレー(ポーク)

黒部名水カレー(ポーク)

価格:525円(税込、送料別)



ホテル・旅館ランキング(北陸/富山)


厳選された超一流ホテル・旅館のみをご紹介する宿泊予約サイトはこちら

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック