大宮住吉神社 〈坂戸〉

こんにちは!
訪問有難うございます。
節分蔡 50年ぶり復活!
坂戸市の塚越にある 大宮住吉神社で 50年ぶりに 節分蔡を 行うそうです。
画像

不況を吹き飛ばそうと 地元の皆さんが 立ち上がったみたいです。
ここの神社は 住吉神楽で知られていますよ!
画像

日にちは 2月3日 午後5時開幕  6時半に始める予定みたいです。
近くに住んでいる方は 出かけてみては いかがです?
画像

これよりは 画像を縮小しています。
09年3月 神社の桜
画像

神社の裏の桜です。
住吉神楽花見と一緒にどうですか?
大宮住吉神社の例大祭の4月3日には、県指定無形民俗文化財の「大宮住吉神楽」が、本殿正面の神楽殿において奏上されます。この他、2月23日の祈年祭、11月23日の新嘗祭、また、近くの勝呂神社(白山神社)では、3月15日前後の日曜日の春の例祭にも奉納されています。
 「大宮住吉神楽」は江戸の里神楽の系統を伝承しているもので、演目は、神話を題材にした十二神楽のほか十の座外神楽が伝えられています
場所の確認をしましょう!





おでかけ川越川越を色々サーチしてみる!
近くの記事
聖天宮  住吉桜の里(後10年もすれば凄いでしょうね)  慈眼寺の桜  島田橋  浅羽ビオトーブ  高麗川ふるさと遊歩道  日光街道道しるべ  永源寺  こども動物公園  岩殿観音  吉見百穴  遠山記念館
旅の記事はブログテーマの一覧から見てください。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 大宮住吉神社節分祭 坂戸市

    Excerpt: こんにちは! 今日の一曲 Rolling Stones-start me up(youtubeにリンクしますが削除される場合があります) 訪問いただきありがとうございます。今回は坂戸市の大宮住吉神社の.. Weblog: いきあたりばったり! racked: 2013-02-07 23:23