甘楽町へ行こう

皆さんこんにちは!
訪問いただきまして ありがとうございます。
皆さんのおかげで アップする気力も 涌いてきます。(コメント少ないけどね やぱっり自画自賛?)
09年3月5日 天気がよかったですね?!(関東は・・・)
皆さんのところは どうでしたか??
落ち着きの無いおじさんが じっとして要られません!
城下町 小幡の 七福神めぐりでも やろうかと思いたちました。
ここを狙って行きまた。で~も 男はすぐに浮気しますよね!(行き先の)
あちこち ほっつき歩いたら ご覧の有様!!(ごめんなさい!)
画像

七福神ならぬ 三福神 な~んてこった!
七福神は続けて 回って行きたいと思います。(回りきりました)
甘楽の皆さん ヨロシクお願いします!
本当なら 一気に全部アップしたいけど 僕の能力では 無理!
甘楽町
甘楽町は、織田信長の次男信雄より8代(約150年)にわたり織田家の城下町として栄え、 江戸時代の面影を色濃く残している町です。 物産センターの周辺に城下町の家並みや武家屋敷、大名庭園跡など 現存する建造物や今に伝える人々の暮らしを訪ねることができます。

まずは  ほっつき歩き 最初は 甘楽町歴史民族資料館
画像

といっても 甘楽歴史民族資料館です(リンク付きました)
何処を ブラブラしていたんでしょう!
画像

麻場城跡(リンク付きました)
画像

織田家七代の墓(リンク付きました)
画像

甘楽町物産センター(リンクつきました)
農特産品のお買物、お食事、城下町小幡の歴史散策や観光案内など、甘楽町に来たらまず立ち寄りたいのが甘楽町物産センターです。
画像

楽山園大名庭園の跡「楽山園」
織田信長の次男信雄がここに城下町を築く際に造られた庭園です。 7年と数万両を投じて造られたという池泉回遊式の庭園は、当時の格調の高さが忍ばれます。
画像

国峰城跡
画像

城下町散策
小幡の城下町を散策してみましょう!
画像

武家屋敷 陣屋跡へ
織田氏信長-信雄-信良-信昌-信久-信就-信右-信富-信邦 と八代が小幡を領した。(信雄からだよね小幡に来たのは)
松平氏忠尚-忠暁-忠恒-忠福-忠怨と続いた。 (松平 最後の名前が怖い!)
画像

織田家の守護神・小幡八幡神社
3代信昌の時代に創建された神社で、例大祭には、屋台や神楽が町内を練り歩きます。この屋台、京都や飛騨高山のような華麗さはありませんが、素朴な味わいがあると評判です。
画像

日本一の摩崖仏
画像

小幡を南北に流れる雄川堰
小幡さくら祭り  小幡の桜2013     宝積寺枝垂れ桜  しだれ桜2013  小幡散歩2013

色々と回ってきました。
後日 ここの記事に リンクが たくさん付いていくと思います。
近況報告とします。

旅の参考に!
甘楽観光協会
甘楽町の記事
甘楽町に行こう  小幡七福神巡り  弁財天 天徳寺  布袋尊 宝積寺  宝積寺枝垂れ桜  宝積寺しだれ桜2013  毘沙門天 長巌寺  寿老人 龍門寺  恵比寿 宝泉寺  福禄寿 福巌寺  大黒天 興巌寺  
甘楽町歴史民俗資料館  武者行列撤収  甘楽総合公園  麻場城跡  織田宗家七代の墓  甘楽物産センター  楽山園  
国峰城跡  小幡散策  武家屋敷・陣屋跡  小幡八幡神社  日本一の摩崖仏  雄川堰  小幡桜祭りへ  
小幡の桜2013  小幡散歩2013  中小路へ  楽山園2013  
武者行列2014  小幡朝の散歩1  祭りの準備散歩2  西郷輝彦さん   八幡山公園  まつり前の散歩  中小路武家屋敷通り  楽山園2014  長岡今朝吉記念ギャラリー  武者出現  武者行列スタート  桜の下を行く武者行列2   桜の下を行く武者行列3

甘楽町に出かけてみませんか?

甘楽町の宿
お宿 国峰

富岡市の宿
妙義温泉 妙義グリーンホテル  泊まれるレストランミラベルゆきふみ  ホテルアミューズ富岡





この記事へのコメント

この記事へのトラックバック