夫婦岩の二見浦

こんにちは!
訪問を今日も感謝します。
今回は伊勢市夫婦岩で有名な二見浦です!
画像

駐車場に車を置くと海側の景色はこんな感じです!駐車場もあまり台数が置けないみたいで 僕が行った時もほぼ満車でした。(無料だからいいか?)
ここから右の方へ歩いていくんです。
画像

ゲーロ ゲロゲロ!
見えてきました。
夫婦岩は古来より日の出遙拝所として知られてきました。沖合約700M先には猿田彦大神縁りの興玉神石(霊石)が鎮まり、そこは降臨する神の依り代であり、常世の国から神が寄りつく聖なる処と言われてきました。
夫婦岩はこの興玉神石と日の出を遙拝する鳥居とみなされています。
画像

夫婦岩 思ったより陸の近くにありますよ。(周りの砂が出てたりしてね)
第11代垂仁(すいじん)天皇の皇女、倭姫命(やまとひめのみこと)がこの地を訪れた時、景色のあまりの美しさに「二度振り返って見た」ところから その名が付いたとされています。
画像

貴方も振り返って見ますか?
地図で駐車場を確認しましょう。




ここの場所が駐車場ですが 海の側は何処も道が狭いので走行には注意しましょう。

動画で見る
ムービアムトップ  夫婦岩
それでは 皆さんも行ってみて下さい!

僕の記事一覧  興玉神社  伊勢神宮外宮  内宮

旅の参考に!
伊勢市観光協会  鳥羽市観光協会

伊勢市の宿
神宮会館  伊勢河崎の町宿 星出館  ウィークリーマンション 伊勢  民宿 つかさ亭  伊勢のゲストハウス 風見荘  伊勢の宿 紅葉軒  伊勢志摩 二見浦 夫婦岩前 旅館 大石屋

楽天トラベル ポイント10倍の宿泊プランはこちら!


日本最大級の総合宿泊サイト『楽天トラベル』と、大人の女性のためのトラベル・ウェブ・マガジン『旅色』とのコラボレーション企画が実現。


全国の高速バス予約はこちら 海が見える露天風呂の宿

この記事へのコメント

小SYO
2009年05月27日 20:49
いつも楽しみに見ています。ここは何年か前行き懐かしいです。そして先祖様もお参りしたらしく掛け軸もありましたダッシュ(走り出すさま)よかったね、行けて。

この記事へのトラックバック

  • 点描 パールロード(シーサイドライン)

    Excerpt: 真珠の輝き・奥村パール 伊勢の真珠趣味 真珠と珊瑚のジェム セデュースト 【真珠のお店コフレドメール】は女性だけの真珠専門店です Weblog: いきあたりばったり!旅 racked: 2009-06-17 19:41