園城寺三井寺 (大津市)
こんにちは!
訪問いただき有難うございます。体力、気力で アップしてますが アップがどんどん遅れて 溜まりっぱなし・・?忘れてしまいそうです。(普通のブログにしようかな?でもな~ブログ見てそのままリンクつけるほうが見た人が探す手間が省けるし 俺は手間が増えるけど感謝の気持ちでがんばります)
では大津市の園城寺三井寺始めます!
天台寺門宗(てんだいじもんしゅう)の総本山である三井寺(みいでら)は正式名称を長等山園城寺(ながらさんおんじょうじ)といいます。
仁王門
仁王門説明記事
平安時代、第五代天台座主・智証大師円珍和尚の卓越した個性によって天台別院として中興され、以来一千百余年にわたってその教法を今日に伝えてきました。
釈迦堂
仁王門をくぐって
三井寺と呼ばれるようになったのは、天智・天武・持統天皇の三帝の誕生の際に御産湯に用いられたという霊泉があり「御井の寺」と呼ばれていたものを後に智証大師円珍が当時の厳義・三部潅頂の法儀に用いたことに由来します。
金堂
貞観年間(859~877)になって、智証大師円珍(ちしょうだいしえんちん)和尚が、園城寺を天台別院として中興されてからは、東大寺・興福寺・延暦寺と共に「本朝四箇大寺(しかたいじ)」の一つに数えられ、南都北嶺の一翼を担ってきました。
円珍の死後、円珍門流と慈覚大師円仁門流の対立が激化し、正暦四年(993)、円珍門下は比叡山を下り一斉に三井寺に入ります。この時から延暦寺を山門、三井寺を寺門と称し天台宗は二分されました。
金堂詳細
三井の晩鐘
近江八景の三井の晩鐘として親しまれている大鐘です。
三井の晩鐘詳細
閼伽井屋、三井の霊泉
閼伽井屋は金堂西側奥に金堂と接して建っています。この内部には井泉が湧き、天智・天武・持統天皇の産湯に使われたことが三井寺の名前の由来になっています。
閼伽井屋詳細
弁慶の引き摺り鐘
当寺初代の梵鐘で、奈良時代の作とされています。むかし、承平年間(十世紀前半)に田原藤太秀郷が三上山のムカデ退治のお礼に琵琶湖の龍神より頂いた鐘を三井寺に寄進したと伝えられています。 その後、山門との争いで弁慶が奪って比叡山へ引き摺り上げて撞いてみると ”イノー・イノー”(関西弁で帰りたい)と響いたので、弁慶は「そんなに三井寺に帰りたいのか!」と怒って鐘を谷底へ投げ捨ててしまったといいます。鐘にはその時のものと思われる傷痕や破目などが残っています。(そんなアホな!)
霊鐘堂詳細
一切経堂
一切経蔵は一切経を安置するための堂で、内部には一切経を納める回転式の巨大な八角輪蔵が備えられています。
一切経堂詳細
三重塔
慶長二年(1597)、豊臣秀吉によって伏見城に移築された大和の比蘇寺の塔を慶長五年に徳川家康が三井寺に寄進したものです。
唐院
大師堂と四脚門にはさまれて建ち、大師堂の拝殿としての役割を備えています。
内部は前室と後室に分けられ、伝法潅頂を行うプランを備えています。
唐院詳細
微妙寺
ここには十一面観音立像があり、園城寺別所の尾蔵寺の旧本尊と伝えられ、参拝人が多数押しかけて人々の笠が破れたことから俗に「笠ぬげの観音」と呼ばれて信仰されました。
微妙寺詳細
毘沙門堂
沙門堂は、もともと園城寺五別所のひとつ尾蔵寺の南勝坊境内に元和二年(1616)に建立され、明治以降に三尾社の下に移築、戦後の修理に際して現在地に移りました。
毘沙門堂詳細
観音堂への階段
観音堂
西国三十三箇所観音霊場の第十四番礼所として、篤く信仰されています。本尊は如意輪観音。貞享三年(1686)に火災にあい、元禄二年に再建された大きな堂です。
観音堂詳細
観月舞台
ひときわ目立つ舞台造の建物で、眼下には琵琶湖疏水と大津の町並みが広がり、琵琶湖の景観を望むことができます。古来より観月の名所として知られてきた三井寺にふさわしい優美な建物です。
観音堂の上へ
最後に場所を確認しましょう。
この辺りが駐車場です。500円でした。
間違いを発見した方は コメントおねがいします。早急に訂正します。(解る限りで)
youtube動画検索
西国三十三ヵ所 三井寺 御開帳 ジュピター 他1曲のBGMで 桜を見にいってきました~滋賀県大津市三井寺 夜の三井寺と桜
大津ぐるめ&ショッピング
れすとらん風月 ピストロこっからんHORII レストラン オペラ だいず屋 大津 魚忠 町家酒肴 でんや 三井寺弁慶力餅 おつけもの丸長 比叡ゆば本舗ゆば八 藤屋内匠
旅の参考に!
びわこ大津市よりどり観光 大津と周辺の観光リンク集 大津観光情報
大津観光協会 大津市 滋賀県観光情報 大津旅スケ 大津e湖都市場
それでは皆さん近くを通るときは寄って見ましょう!
大津の記事
紅葉の三井寺 仁王門から三井寺へ 閼伽井屋 三井の晩鐘 金堂 霊鐘堂 一切経堂 唐院 微妙寺 毘沙門堂 観音堂へ 観音堂 観音堂の上へ 石山寺 瀬田の唐橋 浮御堂 義仲寺
記事の一覧は右のブログテーマの一覧から見て下さい。
大津市の人気宿
おごと温泉 びわこ緑水亭 多彩な湯めぐり四季の幸を愛でる宿 湯元館 オーベルジュ メソン ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ 延暦寺会館 ぼだい樹 おごと温泉 暖灯館 きくのや 比良レークハウス 琵琶湖ホテル 湯の宿木もれび 石山温泉 旅館 月乃家山荘 大津プリンスホテル
この記事へのコメント