淀川の堤防にて
こんにちは!
訪問いただき有難うございます。今回は 大阪にいってきました。
ついにここまで やってきました。
淀川の堤防に佇んで 大阪まで来てしまったと 周りの景色を見わたす僕でした!
右の橋を 阪急の電車がガタゴト 走って行きます。
左は地下鉄御堂筋線、そしてJR、頭の上は 飛行機着陸態勢になって 飛んでいきます。
夏の 凧揚げをしている人が いました。 音の出る凧みたいでしたが、空耳ではないですよね!
向こう側には 変ったビルがあります。ツインタワーって いうんですか?
ここにいたときは 天気がとても良かったのですが ここから運命が下降していく・・・・?
標識も 大阪の地名です!(大阪だから当たり前)
路駐の車はあったけど 仙台ほどじゃなかったみたい。(中心部に入っていないからかな?)
しかし 暑かったなぁ~!ショックなのは コインパークで 車を擦られていた。3時間近く 散策してりゃ 車も入れ替わっているし まして 所沢ナンバー付けてちゃ二度と会う事もないもんね!
大事に13万キロも無傷に近い状態だったのに がっくりです。
それでは 皆さんも気をつけて旅行しましょう!
旅の記事はブログテーマの一覧から見てください。
淀川区の人気宿
大阪とまとゲストハウス ホテルラフォーレ新大阪 ホテルオークスリーゼ塚本 レム新大阪 ホテルクライトン新大阪 ホテルウィングインターナショナル新大阪 東横イン大阪阪急十三駅西口
訪問いただき有難うございます。今回は 大阪にいってきました。
ついにここまで やってきました。
淀川の堤防に佇んで 大阪まで来てしまったと 周りの景色を見わたす僕でした!
右の橋を 阪急の電車がガタゴト 走って行きます。
左は地下鉄御堂筋線、そしてJR、頭の上は 飛行機着陸態勢になって 飛んでいきます。
夏の 凧揚げをしている人が いました。 音の出る凧みたいでしたが、空耳ではないですよね!
向こう側には 変ったビルがあります。ツインタワーって いうんですか?
ここにいたときは 天気がとても良かったのですが ここから運命が下降していく・・・・?
標識も 大阪の地名です!(大阪だから当たり前)
路駐の車はあったけど 仙台ほどじゃなかったみたい。(中心部に入っていないからかな?)
しかし 暑かったなぁ~!ショックなのは コインパークで 車を擦られていた。3時間近く 散策してりゃ 車も入れ替わっているし まして 所沢ナンバー付けてちゃ二度と会う事もないもんね!
大事に13万キロも無傷に近い状態だったのに がっくりです。
それでは 皆さんも気をつけて旅行しましょう!
旅の記事はブログテーマの一覧から見てください。
淀川区の人気宿
大阪とまとゲストハウス ホテルラフォーレ新大阪 ホテルオークスリーゼ塚本 レム新大阪 ホテルクライトン新大阪 ホテルウィングインターナショナル新大阪 東横イン大阪阪急十三駅西口
この記事へのコメント