道の駅 おくとろ
こんにちは!
訪問ありがとうございます。今回は道の駅おくとろの紹介です!
なんとも 変った場所に(飛び地)行ってしまいました。
紀伊半島の 山のど真ん中に居る感じです!
夕べはよく寝ました。誰も泊まる人が居ないと思ったら 朝起きたら僕の他に一台車が止まっていました。
北山村は、和歌山県の東端に位置し、大台ヶ原を源とする北山川を境として、南は三重県熊野市と紀和町に、北は奈良県下北山村、西は十津川村に隣接した全国唯一の飛び地の村です。
美しい森林浴とダム湖水が見渡せる位置にあり、アウトドアやスポーツ、温泉施設、宿泊施設等北山村をまるごと楽しめるすべての要素が集まっています。
行くまでの道は とても狭くて 心配でしたがここの道の駅の側には レストランや温泉 キャンプ場までありました。
見ての通り 山、山、山です!夜は 真っ暗になるので 星空がとても綺麗でした。
通る車も少ないし、星空を眺めながらユックリと時間の過ぎていくままに 任せて休みました。
(こんなに綺麗な満天の星空久しぶりに見ました)
それでは場所を確認しましょう。

この辺り 三重県、奈良県、和歌山県入り組んでいます。一体自分は どの県に居るのか不思議な場所でした。
しかしここに行くには どっちに行っても道がとても狭いです。
それでは皆さんいってらっしゃい!
おくとろにて
旅記事はブログテーマの一覧から見てください。
旅の参考に
北山村
北山村の宿


訪問ありがとうございます。今回は道の駅おくとろの紹介です!
なんとも 変った場所に(飛び地)行ってしまいました。
紀伊半島の 山のど真ん中に居る感じです!
夕べはよく寝ました。誰も泊まる人が居ないと思ったら 朝起きたら僕の他に一台車が止まっていました。
北山村は、和歌山県の東端に位置し、大台ヶ原を源とする北山川を境として、南は三重県熊野市と紀和町に、北は奈良県下北山村、西は十津川村に隣接した全国唯一の飛び地の村です。
美しい森林浴とダム湖水が見渡せる位置にあり、アウトドアやスポーツ、温泉施設、宿泊施設等北山村をまるごと楽しめるすべての要素が集まっています。
行くまでの道は とても狭くて 心配でしたがここの道の駅の側には レストランや温泉 キャンプ場までありました。
見ての通り 山、山、山です!夜は 真っ暗になるので 星空がとても綺麗でした。
通る車も少ないし、星空を眺めながらユックリと時間の過ぎていくままに 任せて休みました。
(こんなに綺麗な満天の星空久しぶりに見ました)
それでは場所を確認しましょう。
この辺り 三重県、奈良県、和歌山県入り組んでいます。一体自分は どの県に居るのか不思議な場所でした。
しかしここに行くには どっちに行っても道がとても狭いです。
それでは皆さんいってらっしゃい!
おくとろにて
旅記事はブログテーマの一覧から見てください。
旅の参考に
北山村
北山村の宿
この記事へのコメント