横山城址へ
こんにちは!
訪問ありがとうございます。米原市の観音寺見ていたら 城跡があるみたいです!
夏の山城はあまり気乗りしないが 今回限りになりそうなので強行しました。
ハイキングコースになっていて、秀吉と石田三成の出会いの場である観音寺が麓にある。
横山城がいつ頃から築城されていたかは明確ではないが、江北一帯に勢力を持っていた京極氏の支城であったのを永正14年(1517年)に浅井亮政が攻め落としている。
夏の山登りは嫌だなあ!と思いながらも・・・。
小谷城主・浅井長政が永禄4年(1564年)に改築、大野木茂俊を武将として入れた。姉川合戦で、織田、徳川軍が横山城を攻め、木下藤吉郎秀吉を城代として入れた。
そして3年後の天正元年(1573年)ついに信長は小谷城を侵略、浅井氏を滅ぼした。
発掘中?!
現在、横山城は、本丸跡、空堀、土塁が残っており、横山城に関連する砦跡も確認されている。
鐘がありました。寺だったのかな?
ハイキングコースと言う事で整備されています。
観音寺に車を置いて上るようです。
それでは皆さんいってらっしゃい!
旅記事はブログテーマの一覧から見てください。
米原市の宿
グリーンパーク山東 HOTELナレッジイン 体質改善の食事と宿 柊 鱒矢 ロッジ山
HMV ONLINE R2
訪問ありがとうございます。米原市の観音寺見ていたら 城跡があるみたいです!
夏の山城はあまり気乗りしないが 今回限りになりそうなので強行しました。
ハイキングコースになっていて、秀吉と石田三成の出会いの場である観音寺が麓にある。
横山城がいつ頃から築城されていたかは明確ではないが、江北一帯に勢力を持っていた京極氏の支城であったのを永正14年(1517年)に浅井亮政が攻め落としている。
夏の山登りは嫌だなあ!と思いながらも・・・。
小谷城主・浅井長政が永禄4年(1564年)に改築、大野木茂俊を武将として入れた。姉川合戦で、織田、徳川軍が横山城を攻め、木下藤吉郎秀吉を城代として入れた。
そして3年後の天正元年(1573年)ついに信長は小谷城を侵略、浅井氏を滅ぼした。
発掘中?!
現在、横山城は、本丸跡、空堀、土塁が残っており、横山城に関連する砦跡も確認されている。
鐘がありました。寺だったのかな?
ハイキングコースと言う事で整備されています。
観音寺に車を置いて上るようです。
それでは皆さんいってらっしゃい!
旅記事はブログテーマの一覧から見てください。
米原市の宿
グリーンパーク山東 HOTELナレッジイン 体質改善の食事と宿 柊 鱒矢 ロッジ山
【送料無料】 徹底図解 日本の城 城の歴史と構造、城をめぐる英雄たちの戦略・戦術 / 中井均 ... |
HMV ONLINE R2
この記事へのコメント