夏見廃寺跡 名張市
こんにちは!
訪問ありがとうございます。今回は名張市の夏見廃寺跡を見てみましょう!
夏見廃寺は第10代斎王・大伯皇女(おおくのひめみこ)が父・天武天皇のために建立したと伝えられています。
醍醐寺本薬師寺縁起に「大来皇女、最初斎宮なり、 神亀2年(725年)を以て浄(御)原天皇のおんために昌福寺を建立したまう。 夏身と字す。もと伊賀国名張郡に在り。」と記されており、そこに表れた昌福寺が夏見廃寺だと言われています。
段々になってて 上から見たら どんな感じか 期待してしまいました。
名張の夏見は天武天皇御一家とは縁のある土地です。壬申の乱(672年)の折、大海人皇子(おおあまのみこ:後の天武天皇)は吉野で秘かに挙兵し、夜半に名張を通過して美濃の不破関(ふわのせき)に向かいました。
その時行動を共にしたきさきは讃良皇女(さららのひめみこ:後の持統天皇)ただ一人でした。大海人皇子は名張で初めて「天皇」の称号を用い、勅を下したと言われています。戦勝後、飛鳥に還る時も名張の夏見付近を通ったそうです。
ここの場所は グラウンドの脇の斜面が 史跡なんですよね!
名張の地は天武天皇は 壬申の乱出陣と凱旋のちであり大来皇女にとって 父のゆかりの地であると同時に、斎宮に至る故地でもありました。
大来皇女にとっては 政争に明け暮れ 悲劇を生んだ飛鳥から遠く離れた 名張は父や弟の追福を祈るのに最もふさわしいところだったのでしょう。
(パンフを参考に勝手に作りました)
これは なんじゃ?
大伯皇女
磯の上に 生ふる馬酔木を 手折らねど 見すべき君が 在りといはなくに
歌碑建立 平成7年(1995)
岩のほとりに生えている馬酔木を手折りたいと思うが、見せてあげたいあなたがいるというのではないのに
古の方々は何とも 妖しい歌を詠むものです!
後は御自身で確かめて下さい。
それでは場所の確認をしましょう!

周辺マップをクリックして確認して下さい!
ここは運動公園に隣接していてそこの駐車場に車を置いて僕は見学しました。
皆さんも名張市を訪ねてみませんか?
名張の記事
2015再訪問 夏見廃寺展示館 名張藤堂家邸跡 やなせ宿 江戸川乱歩生誕記念碑 青蓮寺湖 香落渓 赤目四十八滝 へこきまんじゅう
記事の一覧はブログテーマの一覧から見てください。
名張の宿
名張シティホテル ビジネスホテル栄 ホテル ルートイン名張 亀の井イン三重名張 赤目温泉 隠れの湯 対泉閣 滝本屋 赤目温泉 山の湯 湯元赤目 山水園 青蓮寺レークホテル


訪問ありがとうございます。今回は名張市の夏見廃寺跡を見てみましょう!
夏見廃寺は第10代斎王・大伯皇女(おおくのひめみこ)が父・天武天皇のために建立したと伝えられています。
醍醐寺本薬師寺縁起に「大来皇女、最初斎宮なり、 神亀2年(725年)を以て浄(御)原天皇のおんために昌福寺を建立したまう。 夏身と字す。もと伊賀国名張郡に在り。」と記されており、そこに表れた昌福寺が夏見廃寺だと言われています。
段々になってて 上から見たら どんな感じか 期待してしまいました。
名張の夏見は天武天皇御一家とは縁のある土地です。壬申の乱(672年)の折、大海人皇子(おおあまのみこ:後の天武天皇)は吉野で秘かに挙兵し、夜半に名張を通過して美濃の不破関(ふわのせき)に向かいました。
その時行動を共にしたきさきは讃良皇女(さららのひめみこ:後の持統天皇)ただ一人でした。大海人皇子は名張で初めて「天皇」の称号を用い、勅を下したと言われています。戦勝後、飛鳥に還る時も名張の夏見付近を通ったそうです。
ここの場所は グラウンドの脇の斜面が 史跡なんですよね!
名張の地は天武天皇は 壬申の乱出陣と凱旋のちであり大来皇女にとって 父のゆかりの地であると同時に、斎宮に至る故地でもありました。
大来皇女にとっては 政争に明け暮れ 悲劇を生んだ飛鳥から遠く離れた 名張は父や弟の追福を祈るのに最もふさわしいところだったのでしょう。
(パンフを参考に勝手に作りました)
これは なんじゃ?
大伯皇女
磯の上に 生ふる馬酔木を 手折らねど 見すべき君が 在りといはなくに
歌碑建立 平成7年(1995)
岩のほとりに生えている馬酔木を手折りたいと思うが、見せてあげたいあなたがいるというのではないのに
古の方々は何とも 妖しい歌を詠むものです!
後は御自身で確かめて下さい。
それでは場所の確認をしましょう!
周辺マップをクリックして確認して下さい!
ここは運動公園に隣接していてそこの駐車場に車を置いて僕は見学しました。
皆さんも名張市を訪ねてみませんか?
名張の記事
2015再訪問 夏見廃寺展示館 名張藤堂家邸跡 やなせ宿 江戸川乱歩生誕記念碑 青蓮寺湖 香落渓 赤目四十八滝 へこきまんじゅう
記事の一覧はブログテーマの一覧から見てください。
名張の宿
名張シティホテル ビジネスホテル栄 ホテル ルートイン名張 亀の井イン三重名張 赤目温泉 隠れの湯 対泉閣 滝本屋 赤目温泉 山の湯 湯元赤目 山水園 青蓮寺レークホテル
この記事へのコメント