扇沢
こんにちは!
訪問ありがとうございます。黒部ダム観光の アルペンルート入り口扇沢からはいりましょう。
埼玉県から3時間ETC渋滞を覚悟の上で 日帰り敢行です!
3時間10分で扇沢に着きました。
前方に立ちはだかる山に向かって目指すは扇沢 今日は黒部ダムに行きましょう!
行く途中も だいぶ紅葉が始っています。
駐車料金1000円払って車を止めたら いい天気です!予報は曇りでしたが 僕は晴れ男パワーで今日は一日お願いしますよ!
これから始る大パノラマへの期待は高まります!!
ターミナル行って切符を買ってダムを目指しましょう!
ちなみに料金は・・・!
片道・・黒部ダム1500円 黒部平2340円 大観峰3600円 室堂5700円 立山駅8060円 宇奈月温泉10100円となっています。
僕は戻ってくるので往復です。
黒部ダム2500円 黒部平3760円 大観峰5650円 室堂8800円 (この先は一泊コースになるかも)天狗平9330円 阿陀ヶ原10170円 立山駅12990円 宇奈月温泉17070円
トロリーバス 始発は 4月10日~11月3日 7時30分~それ以外は8時30分~
繁忙期(大型連休時)6時30分~
お金持ちには 敵いませんね!(中国、韓国、台湾、いっぱいいました)
詳しくはこちらの 立山黒部アルペンルートホームページで!
それでは皆さんいってらっしゃい!
最後は僕の記事
東日本地区 中部地区 扇沢 トロリーバス 展望台 展望台からダムへ くろよん記念館、レストハウス、慰霊碑 黒部ダム堰堤 遊覧船乗り場へ 遊覧船ガルベ1 遊覧船2 黒部平へ 立山ロープウェー 大観峰 番外編
旅の参考に!
黒部ダム観光オフィシャルサイト 黒部ダムオフィシャルサイト 立山黒部アルペンルート ライブカメラ
立山の宿
立山高原ホテル 弥陀ヶ原ホテル ホテル立山 みくりが池温泉 ロッジくろよん らいちょう温泉 雷鳥荘 立山館
大町温泉の宿
大町温泉郷 黒部観光ホテル 大町温泉郷 立山プリンスホテル 大町温泉郷 緑翠亭 景水 大町観光ホテル 雲山荘 黒部ビューホテル ホテル 山田屋 ホテル夢の湯 大町温泉郷 くろよんロイヤルホテル 大町温泉郷 信濃の里 ときしらずの宿 織花 大町温泉郷 旅館かしわ荘 大町温泉郷 ニュー河内屋 旅館 叶家 大町温泉郷 ホテルからまつ荘 仁科の宿 松延
訪問ありがとうございます。黒部ダム観光の アルペンルート入り口扇沢からはいりましょう。
埼玉県から3時間ETC渋滞を覚悟の上で 日帰り敢行です!
3時間10分で扇沢に着きました。
前方に立ちはだかる山に向かって目指すは扇沢 今日は黒部ダムに行きましょう!
行く途中も だいぶ紅葉が始っています。
駐車料金1000円払って車を止めたら いい天気です!予報は曇りでしたが 僕は晴れ男パワーで今日は一日お願いしますよ!
これから始る大パノラマへの期待は高まります!!
ターミナル行って切符を買ってダムを目指しましょう!
ちなみに料金は・・・!
片道・・黒部ダム1500円 黒部平2340円 大観峰3600円 室堂5700円 立山駅8060円 宇奈月温泉10100円となっています。
僕は戻ってくるので往復です。
黒部ダム2500円 黒部平3760円 大観峰5650円 室堂8800円 (この先は一泊コースになるかも)天狗平9330円 阿陀ヶ原10170円 立山駅12990円 宇奈月温泉17070円
トロリーバス 始発は 4月10日~11月3日 7時30分~それ以外は8時30分~
繁忙期(大型連休時)6時30分~
お金持ちには 敵いませんね!(中国、韓国、台湾、いっぱいいました)
詳しくはこちらの 立山黒部アルペンルートホームページで!
それでは皆さんいってらっしゃい!
最後は僕の記事
東日本地区 中部地区 扇沢 トロリーバス 展望台 展望台からダムへ くろよん記念館、レストハウス、慰霊碑 黒部ダム堰堤 遊覧船乗り場へ 遊覧船ガルベ1 遊覧船2 黒部平へ 立山ロープウェー 大観峰 番外編
旅の参考に!
黒部ダム観光オフィシャルサイト 黒部ダムオフィシャルサイト 立山黒部アルペンルート ライブカメラ
立山の宿
立山高原ホテル 弥陀ヶ原ホテル ホテル立山 みくりが池温泉 ロッジくろよん らいちょう温泉 雷鳥荘 立山館
大町温泉の宿
大町温泉郷 黒部観光ホテル 大町温泉郷 立山プリンスホテル 大町温泉郷 緑翠亭 景水 大町観光ホテル 雲山荘 黒部ビューホテル ホテル 山田屋 ホテル夢の湯 大町温泉郷 くろよんロイヤルホテル 大町温泉郷 信濃の里 ときしらずの宿 織花 大町温泉郷 旅館かしわ荘 大町温泉郷 ニュー河内屋 旅館 叶家 大町温泉郷 ホテルからまつ荘 仁科の宿 松延
この記事へのコメント