常楽寺 三重の塔(国宝)
こんにちは!
訪問いただき有難うございます。今回は湖南市にある常楽寺の三重の塔を見てみましょう!
よく観光の雑誌などにこのような写真が載っていますよね!
三間本瓦葺、総高77.88尺。屋根瓦に「応永七年五月」の箆書(へらがき)があることから、建立は応永五年(1400年)と推測される。
塔の内部の須弥壇(しゅみだん)には釈迦如来座像が安置され、来迎壁には釈迦説法図、四天柱は諸菩薩、内法壁には真言八僧図、十王図が描かれている。(パンフより)
非公開みたいです!!
この塔 下側から撮ると金色に見えるのは光の関係でしょうね!
この通り 白木のままの塔でした。
古い歴史を感じる場所でした。
それでは皆さんいってらっしゃい!
詳しくはホームページで・・・・・ここをクリック
近江西国観音石仏三十三番と詳細
本堂詳細 三重の塔詳細 山門 薬師堂その他 第一番 第二番 第三番 第四番 第五番 第六番 第七番 第八番 第九番 第十番 第十一番 第十二番 第十三番 第十四番 第十五番 第十六番 第十七番 第十八番 第十九番 第二十番 第二十一番 第二十二番 第二十三番 第二十四番 第二十五番 第二十六番 第二十七番 第二十八番 第二十九番 第三十番 第三十一番 第三十二番 第三十三番
旅の参考に!
湖南市観光ガイド 長寿寺 善水寺 石部宿場の里
最後は僕の記事
記事一覧 常楽寺メイン記事 本堂詳細 信楽陶芸の森
旅の記事はブログテーマの一覧から見てください。
湖南市の宿
ホテルサンクレスト甲西 甲西アートホテル
訪問いただき有難うございます。今回は湖南市にある常楽寺の三重の塔を見てみましょう!
よく観光の雑誌などにこのような写真が載っていますよね!
三間本瓦葺、総高77.88尺。屋根瓦に「応永七年五月」の箆書(へらがき)があることから、建立は応永五年(1400年)と推測される。
塔の内部の須弥壇(しゅみだん)には釈迦如来座像が安置され、来迎壁には釈迦説法図、四天柱は諸菩薩、内法壁には真言八僧図、十王図が描かれている。(パンフより)
非公開みたいです!!
この塔 下側から撮ると金色に見えるのは光の関係でしょうね!
この通り 白木のままの塔でした。
古い歴史を感じる場所でした。
それでは皆さんいってらっしゃい!
詳しくはホームページで・・・・・ここをクリック
近江西国観音石仏三十三番と詳細
本堂詳細 三重の塔詳細 山門 薬師堂その他 第一番 第二番 第三番 第四番 第五番 第六番 第七番 第八番 第九番 第十番 第十一番 第十二番 第十三番 第十四番 第十五番 第十六番 第十七番 第十八番 第十九番 第二十番 第二十一番 第二十二番 第二十三番 第二十四番 第二十五番 第二十六番 第二十七番 第二十八番 第二十九番 第三十番 第三十一番 第三十二番 第三十三番
旅の参考に!
湖南市観光ガイド 長寿寺 善水寺 石部宿場の里
最後は僕の記事
記事一覧 常楽寺メイン記事 本堂詳細 信楽陶芸の森
旅の記事はブログテーマの一覧から見てください。
湖南市の宿
ホテルサンクレスト甲西 甲西アートホテル
西国三十三所御詠歌集/太字/ひらがな付き・和讃入り西国観音霊場巡拝に使い易いお経本です |
この記事へのコメント