東寺
こんにちは!
訪問いただきありがとういございます。今回は東寺(とうじ)にやってきましたよ!
東寺は正しくは教王護国寺(きょうおうごこくじ)といい、平安建都の際、都の南玄関、羅城門の東に作られた。後に空海が賜り、密教の根本道場(こんぽんどうじょう)とし、今に至る。
国宝です!!
五重塔は、京都駅前のビルの林立する中で木造建築の美を際立たせてそびえたつ。高さ57メートルの日本最高の塔で、寛永20年(1643年)に、徳川家光が再建奉納したもの。
講堂(重要文化財)にあるわが国現存最古の密教彫刻の一群や金堂(国宝)、大師堂(国宝)、蓮花門(国宝)など見所も多い。境内は史跡に指定されている。
東寺真言宗の総本山。794年(延暦13)の平安京造営に際し、その2年後、国家鎮護のため羅城門の東に創建。823年(弘仁14)空海(弘法大師)に下賜された。講堂(重文)には大日如来を中心に国宝の五大明王など21体の仏像を安置。
京都車でま回ると必ずここの前通りますよね!気になりませんか?
京都駅から東寺への行きかた!
徒歩15分又は近鉄京都線2分東寺駅下車
市バス
京都駅C4乗り場 42系統 時刻表 78系統 時刻表
後は京都の皆さんのコメント待っています!
youtube動画検索
京都 この国の記憶 東寺 編 東寺五重塔 JR東海 そうだ、京都行こう。 1995年 冬 東寺編
それでは京都にいってらっしゃい!
旅の参考に!
東寺ホームページ 京都じっくり観光
京都駅周辺観光スポット
東寺 西本願寺 東本願寺 渉成園 京都タワー 市比賣神社 六孫王神社
CHATEAU ENSORCELE (しゃとーあんそるすれ)
東寺餅 おたべ本舗
それでは皆さんいってらっしゃい!
最後は僕の記事
記事の一覧は右のブログテーマの一覧から見て下さい。
京都の記事
京都はバスで回ろう 夜バス冒険 京都駅前地下街ポルタ 清水寺 高台寺 霊山観音 霊山護国神社と霊山歴史館 建仁寺 京都タワー 東福寺 曼殊院 大原エリア 宇治エリア 光明寺 勝持寺 大原野神社 正法寺
訪問いただきありがとういございます。今回は東寺(とうじ)にやってきましたよ!
東寺は正しくは教王護国寺(きょうおうごこくじ)といい、平安建都の際、都の南玄関、羅城門の東に作られた。後に空海が賜り、密教の根本道場(こんぽんどうじょう)とし、今に至る。
国宝です!!
五重塔は、京都駅前のビルの林立する中で木造建築の美を際立たせてそびえたつ。高さ57メートルの日本最高の塔で、寛永20年(1643年)に、徳川家光が再建奉納したもの。
講堂(重要文化財)にあるわが国現存最古の密教彫刻の一群や金堂(国宝)、大師堂(国宝)、蓮花門(国宝)など見所も多い。境内は史跡に指定されている。
東寺真言宗の総本山。794年(延暦13)の平安京造営に際し、その2年後、国家鎮護のため羅城門の東に創建。823年(弘仁14)空海(弘法大師)に下賜された。講堂(重文)には大日如来を中心に国宝の五大明王など21体の仏像を安置。
京都車でま回ると必ずここの前通りますよね!気になりませんか?
京都駅から東寺への行きかた!
徒歩15分又は近鉄京都線2分東寺駅下車
市バス
京都駅C4乗り場 42系統 時刻表 78系統 時刻表
後は京都の皆さんのコメント待っています!
youtube動画検索
京都 この国の記憶 東寺 編 東寺五重塔 JR東海 そうだ、京都行こう。 1995年 冬 東寺編
それでは京都にいってらっしゃい!
旅の参考に!
東寺ホームページ 京都じっくり観光
京都駅周辺観光スポット
東寺 西本願寺 東本願寺 渉成園 京都タワー 市比賣神社 六孫王神社
CHATEAU ENSORCELE (しゃとーあんそるすれ)
東寺餅 おたべ本舗
それでは皆さんいってらっしゃい!
最後は僕の記事
記事の一覧は右のブログテーマの一覧から見て下さい。
京都の記事
京都はバスで回ろう 夜バス冒険 京都駅前地下街ポルタ 清水寺 高台寺 霊山観音 霊山護国神社と霊山歴史館 建仁寺 京都タワー 東福寺 曼殊院 大原エリア 宇治エリア 光明寺 勝持寺 大原野神社 正法寺
InRed特別編集 とっておきの京都2014/2015【取り外して持ち歩けるマップ付き】 (e-MOOK 宝島TRAVEL GUIDEシリーズ)
宝島社
2014-03-28
Amazonアソシエイト by
宝島社
2014-03-28
Amazonアソシエイト by
この記事へのコメント