桜堤公園 吉見町

こんにちは!
訪問いただきましてありがとうございます。
今回は 吉見町桜堤公園をみましょう。(2010年4月9日撮影・満開でした)
画像

桜堤公園
ふるさと歩道の設置とともに桜が植えられ、この1.8Kmに及ぶ桜堤に、秋ヶ瀬公園(さいたま市)と森林公園(滑川町)を結ぶサイクリングコースが走っていて、桜はもとより早春には菜の花が辺りをおおいつくします。
画像

黄色の名の花と桜が良く合います。
画像

普段はサイクリングロードなんですが・・・・この時ばかりは脇の道を走っていました。
画像


画像

凄いですよね!1.8Kもあるんですよ!
画像

桜色のトンネルです、今日あたりは 桜の猛吹雪になるかも・・・・?
画像

吉見町の近くにお住まいの方・・都内の方は圏央道を使って・・・?
ちなみに桜祭りは先週で(4/4)いまはのんびり見ることができるかも??
場所を確認しましょう。




ここの東側に無料駐車場がありました。浄水場を目印にくれば 着きます。
住所:埼玉県比企郡吉見町蚊斗谷  マップコード:14 403 410*77
youtube動画検索
2010 桜ポタリング(Part4)BGM:おはなし他
それでは皆さんいってらっしゃい!
 埼玉県記事一覧
川島・吉見町  
川島遠山記念館  吉見百穴  市野川の桜堤  岩室観音  松山城址  道の駅吉見
東松山市
こども動物自然公園  東松山岩殿観音  東松山物見山  物見山の桜  平和資料館  高坂七清水  ピオニウォーク  
坂戸市
☆坂戸に行こう  坂戸聖天宮  すみよし桜の里  なごり雪のすみよし桜  慈眼寺のしだれ桜  東坂戸団地の桜  高麗川ふるさと遊歩道  日光街道道しるべ  浅羽ビオトーブ  永源寺  島田橋  島田橋龍馬伝ロケ  大宮住吉神社  赤尾林蔵の墓  落合橋  〆松地蔵  万葉浅羽野歌碑  土屋神社の神木スギ   若宮橋  吉原地蔵  滝不動  多和目天神橋  多和目城址 
サイクリング
坂戸サイクリング道路  荒川自転車道(浦和へ)  荒川自転車道(浦和へ2)  荒川自転車道(森林公園へ)  川幅日本一  川島こども動物自然公園自転車道(高坂~動物園)  (高坂~梅の木貯水池)  荒川と比企自転車道を繋ぐ1  自転車道を繋ぐ2  梅ノ木古凍貯水池  田園風景  入間大橋にて  入間川サイクリングロード1  入間川サイクリングロード2  防災ヘリあらかわ  
鳩山町
おしゃもじ山  地球観測センター 
川越市  
☆おでかけ川越(つばさの舞台川越サーチ)
大正浪漫通り  時の鐘  菓子屋横丁  喜多院  仙波東照宮  成田山川越別院  中院  川越城本丸御殿  三芳野神社  川越博物館  富士見櫓跡  川越夜戦の碑    
川越七福神
  毘沙門天(妙善寺)  寿老人(天然寺)  大黒天(喜多院)  恵比寿天(成田山)  福禄寿神(蓮馨寺)  布袋尊(見立寺)  弁財天(妙昌寺)
嵐山町・寄居町・小川町
嵐山史跡の博物館(武蔵の戦国時代)  木曽義仲産湯の清水  木曽義仲誕生の地  木曽義賢の墓  菅谷館跡  大蔵館跡  嵐山渓谷  杉山城址  青山城址  高見城址    腰越城跡
寄居鉢形歴史館  鉢形城公園  川の博物館 寄居七福神  少林寺五百羅漢 
越生町
越生梅林  越生七福神めぐり  五大尊つつじ公園  
都幾川
ときがわ慈光寺    
秩父
秩父高原牧場
近くの記事一覧 それ以外はブログテーマの一覧から見て下さい。

シティホテル東松山  嵐山渓谷温泉健康センター平成楼  黒山鉱泉館  ホテル 紫雲閣  坂戸グランドホテルWIN  埼玉ラドンセンター


楽天ブックス


Joshin web 家電とPCの大型専門店

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • ANA Edy

    Excerpt: 全日空:大阪便廃止問題 知事「直接支援も」 財政負担の考え示す /島根 ‎20 時間前‎ 全日空(ANA)が萩・石見空港(益田市)の大阪便廃止.. Weblog: 速報!ニュースを集めました racked: 2010-04-11 11:59
  • 桜が見ごろ

    Excerpt: こんにちは! 今日の一曲 EARTH WIND & FIRE - Fantasy(youtubeにリンクしますがリンク拒否や削除荒れる場合があります) 訪問いただきありがとうございます。今回は埼玉県.. Weblog: いきあたりばったり! racked: 2012-04-14 08:34