甘楽総合公園

こんにちは!
訪問ありがとうございます。小幡さくら祭りを覗いた僕は・・・・
前記事と同じ写真をつかいました。
野球場からテニスコート、弓道場などの大人用施設から、アドベンチャートリム、ローラー滑り台など子供用遊具までそろい、年代を問わず楽しめます。駐車場は6カ所あり、公園のどこからでも入れます。
画像

武者が出没していると聞いた 総合公園にいきました。
公園の中央を流れる雄川(おがわ)は、水と緑の砂防モデル事業として、親水性や景観に配慮した整備がされ、公園と協調して一体のゾーンが形成されていることから、緩やかな階段を降りれば川遊びを楽しむことができます。野鳥、昆虫も豊富で、周囲約3 キロの園路は早朝から夕方まで散歩する人の姿が絶えることがありません。
  園内には四阿(あずまや)が7カ所、トイレが5カ所あり、家族連れでも心配なく過ごせますので、何度でも当公園を訪れてください。周辺には名勝「楽山園」や武家屋敷もありますので、歴史と文化も堪能してください。また、平成18年10月には、「日本の歴史公園100選」に選定されました。最後に、ペットと訪れる人も多いですが、フンの後始末は、きちんと お願いします。
画像

偵察中!?視線の先は何でしょう!
画像

ステージの方では ショーが行われていました。
画像

交通機動隊の方も イベントに参加していました。
どうも 避けて通ってしまいます。
画像

紅白の幕の中では お茶を出しているの?
youtube動画検索
甘楽さくら祭り武者行列
皆さん小幡へ いってらっしゃい!
群馬県
多胡碑  桜山公園  新堀城跡  関東管領平井城  一郷山城  富岡製糸場  小幡桜祭り2010  甘楽物産センター  甘楽町に行こう  甘楽町歴史民俗資料館  楽山園  武家屋敷  小幡八幡神社  雄川堰  宝積寺しだれ桜  国峰城址  麻場城址  織田宗家七代の墓  貫前神社  小幡七福神巡り  県境 十石峠
記事の一覧はブログテーマの一覧から見てください。

甘楽町の宿
お宿 国峰








この記事へのコメント

この記事へのトラックバック