宮城県記事一覧

訪問ありがとうございます!
いきあたりばったりトラベル
現在進行中!利用可能
なんのことはなく 私の公開しているブログをここで 簡単に見つけ出せるようにするだけです。
画像

宮城県
鳴子峡  松島パノラマライン  東北歴史博物館  春の多賀城址  道の駅おおさと  明治潜穴公園
塩釜市
榮太樓のなまどら焼き
石巻市  
石巻へ  石巻へ2013年  石ノ森漫画館  日和山公園2008  2011秋日和山公園  日和山公園2013年GW  門脇地区へ  道の駅上品の郷  雄勝中学校跡  十三浜相川  白鎌の極上笹かまぼこ
津山町  
道の駅津山  伊達小次郎の墓
南三陸町  
南三陸町志津川戸倉地区  南三陸町志津川中心部  師走の南三陸町  清水浜駅  清水浜駅2013年春  防災対策庁舎跡  歌津駅
気仙沼市  
道の駅大谷海岸   2011秋道の駅大谷海岸  2011年12月道の駅大谷海岸  2013年大谷海岸通過  本吉駅  小金沢駅  
被災した45号線を気仙沼へ  鹿折唐桑駅前  鹿折唐桑駅前の座礁船2013年  鹿折唐桑駅  復幸マルシエ  
気仙沼~陸前高田へ  

国道45号線の旅
画像

2010年国道45号線の旅 仙台多賀城市から十和田市まで13話にしました。
このたびの震災により被災した皆さんには謹んでお見舞い申し上げます。
今はもう消えてしまった景色もあります。 
第一話(多賀城)  第二話(塩釜)  第三話(松島)  第4話(石巻)  第5話(柳津~大谷海岸)  第6話(陸前高田)  第7話(大船渡~釜石)  第8話(本州最東端を目指す)  第9話(宮古~岩泉)  第10話(田野畑~種市)  第11話(八戸)  第12話(八戸)  第13話(八戸~十和田)  振り返る三陸の旅


文字数オーバーの為,記事の一覧はブログテーマの一覧より見て下さい。
岡ポンの奥の細道関連  奥の細道前篇  後編象潟~  こちらの方が東北記事今は多いですね!

今 紅葉は どこが綺麗か気になる方 ここを覗いて見てください!紅葉ライブカメラは こちらです。
   https://masaokapp.seesaa.net/article/200710article_29.html  
皆さん楽しい旅をしましょう。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 北へ向かって4 安比~十和田~三戸~安比

    Excerpt: こんにちは! 今日の一曲 吉田拓郎 元気です(youtubeにリンクしますがリンク拒否や削除される場合があります) 訪問いただきありがとうございます。今回は安比高原を拠点に観光をしてきましょう。 太字.. Weblog: いきあたりばったり! racked: 2012-01-25 10:07