大橋コレクション館

こんにちは!
訪問いただきまして 誠に感謝いたします。
今回は 飛騨大鍾乳洞に併設している 大橋コレクション館を見ましょう!
(合わせて1000円の入場券なので両方見る事になります)
画像

飛騨大鍾乳洞の発見者である「故・大橋 外吉」氏が集めた世界の美術品、装飾品など約1000点を展示。
画像

なかでも、2007年に盗難され、犯人逮捕の後に返還された「戻ってきた金塊」は必見です。
画像

階段と入り口までしか 撮影出来ないので写真は少ないです。
画像

出来れば金塊を 撮影したかったが コレクション館内は撮影禁止となっていました。
画像

大橋 外吉氏が集めた世界の美術品、装飾品・・・・!?
一個人がこんなにあつめたんですか?総額にしたらいくらなんでしょう??
幻の一角獣(ユニコーン)二角獣(ウニコール)あれには びっくりしました、10数年前に行ったころからありました。
そして 真珠で作った名城 象牙の宝船・などなど僕には想像できないほどお金がかかったでしょうね!
場所は飛騨大鍾乳洞の記事でわかります。
またはホームページ
子供が小さい頃清見村によくキャンプ行ったので、寄っていました。
盗まれる前の金塊を触っていました。

それでは皆さん高山行ってらっしゃい!
観光情報
高山市観光情報  飛騨高山観光協会  飛騨高山観光ナビ
高山の記事
大橋コレクション館  飛騨大鍾乳洞  高山市図書館

岐阜県記事一覧それ以外はブログテーマの一覧から見てください。

高山の人気宿
元屋旅館  郷夢の宿 山ぼうし  ジェイホッパーズ飛騨高山ゲストハウス  奥飛騨温泉郷 花ごころ万喜(ばんき)  花扇別邸 いいやま  自然どまん中 星降る宿 塩沢山荘


飛騨乃酒 山車 打江屋長五郎





この記事へのコメント

この記事へのトラックバック