道の駅 加子母

こんにちは!
訪問をいただきありがとうございます。
今回も道の駅です!裏木曽街道をひたすら走っていくことになりまして・・・?
道の駅加子母(かしも)を通りました。
画像

国道256号(中津川市下野交差点~万賀交差点)と国道257号(国道41号交差点~万賀交差点、下野交差点~国道19号交点)の付知川沿いの国道を裏木曽街道という。
画像

美濃と飛騨の境に位置しています。東濃ひのきの里として知られる中津川市加子母は、面積の94%が山林に囲まれたのどかな地です。
画像

「ゆうらく館」では、そんな田舎の味「麦とろろ定食」や地元の郷土料理「ケイ(鶏)ちゃん定食」、「いももち定食」等自然を感じる食に出会えます。
画像

こじんまりとした道の駅でした。
岐阜県中津川市加子母3900番地29   【路線名】 国道257号
【営業時間】8:30~17:00(3月中旬~11月)  8:30~16:30(12月~3月中旬)
【TEL】 0573-79-3319 【駐車台数】 大型車34台・普通車31台・身障者用1台
場所は道の駅加子母リンク先で確認してください。
僕がここを通る時間が早すぎたり、遅すぎたりいつも終わってしまっています。残念!!
それではみなさんいってらっしゃい!
近くの道の駅花街道付知
記事の一覧はブログテーマの一覧から見てください。

中津川市の人気宿
ホテル花更紗  ラジウム温泉 かすみ荘  ホテルルートイン中津川インター  じょうろく荘  シルクホテル<岐阜県>






この記事へのコメント

この記事へのトラックバック