宗祇水 郡上八幡

こんにちは!
訪問いただきましてありがとうございます。今回は郡上八幡に行った時の記事を作ります!観光マップ(リンク先で入手してください)
画像

夜は郡上踊りがこの通りであったんでしょうか?(何日もやるんですよね!)
長良川の上流に位置する郡上八幡(ぐじょうはちまん)は水の町として知られ、名水百選の宗祇水(そうぎすい)、水舟、水路など「水」の綺麗な街として知られています。
画像

ここから入って行くみたいです。(前に来た時の記憶がありました)
画像

この先の 右下にあったと思います。間違っていませんよね!
画像

足元には宗祇水と・・・これは何と言ったらいいんでしょうか?行灯?
画像

石畳が朝日に光って眩しいです。朝早い雰囲気伝わりますよね!
画像

宗祇水(白雲水)(そうぎすい(はくうんすい))
宗祇水の名の由来は、連歌の宗匠として知られ飯尾宗祇が文明年間この泉に草庵を結んで、この清水を愛用したことから名付けられたものである。
画像

場所はこちらです。




地図で見ると車で行けそうに見えますが 写真で解る通り石畳の路地ですので 車は通ることはできません!
車は駐車場に置いて行きましょう。(ほとんどが有料P 300円~500円)
youtube動画検索
宗祇水 郡上市八幡町
それでは皆さん郡上八幡へいってみましょう!
郡上八幡の記事
宗祇水  いがわこみち  やなか水のこみち  郡上八幡城  城内1  城内2  山内一豊と妻の像  新橋  旧庁舎記念館  古い町並  浄因寺と博覧館  長敬寺  安養寺  郡上八幡散歩1  散歩2  散歩3  散歩4  散策5
岐阜県の記事はこちら
その他の記事の一覧はブログテーマの一覧から見て下さい。

郡上市の人気宿
シェソワ ワカミヤ  Holiday House グリーンガーデン  ひるがの高原 ペンショングリーンレイク  レストホテル ほづみ  奥美濃園

郡上八幡の人気宿
あさの旅館  ホテル郡上八幡

郡上八幡天然水サイダー

郡上八幡天然水サイダー
価格:1,259円(税込、送料別)




郡上八幡のトンカチ細工(46ピース)

郡上八幡のトンカチ細工(46ピース)
価格:4,752円(税込、送料別)





この記事へのコメント

この記事へのトラックバック