居多神社 (上越市)

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。
車で巡る奥の細道久しぶりにアップします。
今回は上越市の越後一之宮 居多神社(こたじんじゃ)に立ち寄りました。
奥の細道では・・・
7月6日雨上がる。昼に直江津へ到着。宿は、古川市左衛門宅にする。夜、「文月や六日も常の夜には似ず」を発句に句会。
画像

新潟県上越市にある神社である。式内社、越後国一宮で、旧社格は県社。
画像

大己貴命を主祭神とし、奴奈川姫命・建御名方命を配祀する(建御名方命ではなく事代主命とする資料もある)。延喜式神名帳では「居多」を「けた」と読ませており、北陸地方に分布する「気多(けた)神社」と同じ系統の神社とされる。
画像

近くに越後国国府があったことから国司の尊崇を受け、越後国一宮とされた。承元元年(1207年)、越後国府に流された親鸞は当社の近くの海岸に上陸し、まず当社に参拝したという。
画像

戦国時代、上杉謙信死後の上杉家の家督をめぐる争い(御館の乱)に巻き込まれ、当社は景虎方についたため、対する景勝方によって社殿が焼かれ、社家の花ヶ前家は国外の各地を転々とした。
画像

御利益にもあるように・・・!
縁結び・子宝・安産となっています。納得?!
慶長3年(1598年)、景勝が会津に移ったため、花ヶ前家は越後に帰った。この混乱により社勢は衰微したが、その後の歴代領主より崇敬を受け、社領の寄進を受けて再興した。
場所を確認しましょう。




こちらに広い駐車場があります。余裕で止められます!
五智国分寺  琴平神社  親鸞聖人上陸地  春日山 正輪寺 何度か来ていたのにどうしてここに寄っていなかったのでしょう??
上越市観光に力を入れてきました。
港町はなまち、直江津散歩  春日山城跡めぐりなど パンフが置いてありました!
看板もこの通りとても新しいです。
画像

それでは皆さんも奥の細道の旅に出かけましょう!
上越の記事
五智国分寺  琴平神社  親鸞聖人上陸地  春日山 正輪寺
奥の細道前編  奥の細道後編
旅記事はブログテーマの一覧から見てください。

旅の参考に
上越市観光ネット  そぞろ歩き観光マップ

上越市の人気宿
ビーチホテル 竹清  HOTEL ビジネスイン上越  鵜の浜温泉 高台の宿 三景  旅館 附船屋  鵜の浜温泉 鵜の浜ニューホテル







電車とバスと徒歩で行く奥の細道紀行

電車とバスと徒歩で行く奥の細道紀行
価格:1,646円(税込、送料別)


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック