後楽園2

こんにちは!
訪問いただき誠にありがとうございます。今回は日本三名園の一つ岡山市後楽園を見ましょう。
今回が2記事目です!最初の後楽園の記事
画像

廉池軒
池田綱正が好んで利用した亭舎、戦災を免れ昔の姿を伝える。
画像

先には池があり 茶屋もありました。
画像

右手に見える小高い山、唯心山、後楽園が一望できそうです!
(一記事目に写真が載っています)
画像

上の写真は 流店
建物の中心に水路を通した全国的にも珍しい、かつては藩主の休憩所に使われた。
みんなも藩主の気分で休憩をしてみませんか?
後楽園には 井田と云って 田んぼがあるんです。名園に水田?
画像

これは又意外な一面を知ってしまった。
画像

回遊式庭園をその字のごとく 回っているわけですね!
画像

入り口の方に戻ってきました。
奥の木の向こうに岡山城が見えていますね!
岡山城も取りこぼし無く 回ってみるつもりです!
それでは皆さんも後楽園に行ってらっしゃい!
近くの記事
後楽園1  後楽園3
倉敷
倉敷美観地区  美観地区散歩1  美観地区散歩2大原美術館まで  散歩3倉敷館まで  散歩4星野仙一記念館入り口まで  星野仙一記念館  散歩5アイビースクエア前まで  散歩6終り  アイビースクエア
記事一覧は右のサイドバーの一覧で見る事が出来ます。
旅の参考に!
岡山コンベンション協会  岡山市  岡山観光物語  岡山カルチャーゾーン
<食べる>
味司野村  RACCOS BURGER  ラーメンやまと
岡山の宿
レガロホテル岡山  ダイワロイネットホテル岡山駅前  アパホテル<岡山駅東口>  岡山スクエアホテル  東横イン岡山駅東口  ホテルレポーゼ岡山  シティホテル池田  西大寺グランドホテル  ホテルエクセル岡山  サン・ピーチOKAYAMA  岡山ビューホテル(日本ビューホテルチェーン)  ホテル たちばな  後楽ホテル  セントラルホテル岡山  岡山ビジネスホテル アネックス  ホテルオークラ岡山  アークホテル岡山(ルートインホテルズ)  ホテルグランヴィア岡山  岡山全日空ホテル
粟井温泉 あしもり荘  福寿荘 <岡山県>  苫田温泉 乃利武  苫田温泉 いやしの宿 泉水  藤ヶ鳴別荘 四季のかばん(ペットOK)  天然温泉 岡山 桃太郎温泉  湯迫温泉 白雲閣





ランチパスポート おかやま(vol.3)岡山市・倉敷市版
ビザビリレーションズ

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ランチパスポート おかやま(vol.3)岡山市・倉敷市版 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック