吉見町でいちご狩り

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は吉見町のいちご狩りは何処でやっているんでしょう!
道の駅 いちごの里吉見でも 当然出来ます。
画像

道の駅から少し走った場所にも あります。吉見町では、4軒の農家と、道の駅いちごの里よしみでいちご狩りが楽しめます。場所はいずれも吉見町役場から車で10分程度
いちご狩りの出来る場所
画像

今西農園(土耕栽培)
住所 吉見町大字谷口地内西耕地  電話番号 090-4074-9496
いちごの種類 とちおとめ・紅ほっぺ
入園料(30分) 期間 1月3日~ 小学生以上 1,200円 3歳~小学生未満 600円




ここのハウスでやってました。
今西いちご園 (高設栽培)
住所 吉見町大字下細谷地内コカコーラ前  電話番号 090-2155-2690
開園日・休園日 平日は休園。土日のみ開園  いちごの種類 あきひめ・紅ほっぺ
入園料(30分) 期間 1月3日~ 小学生以上 1,400円 3歳~小学生未満 700円 2歳以下 無料




グーグルでは何もありませんが、ちゃんとハウスが建っています。
木村農園 
1月3日(日)から 住所 吉見町大字上銀谷310  電話番号 0493(54)0547
入園時間 9時~5時 ※無くなりしだい終了 開園日・休園日 不定休  いちごの種類 とちおとめ
入園料(時間制限なし) 小学生以上 2,000円 2歳~小学生未満 1,500円 2歳未満 無料




ここの農園だったと思います。 
内野きよし農園 (高設栽培) 1月3日~
住所 吉見町大字丸貫338-5付近  電話番号 0493(54)0917
入園料 (30分) 期間 3月21日まで   4月10日まで   4月11日から
         小学生~ 1,400円    1,200円     1,000円
         65歳~  1,000円      900円       800円
      3歳~小学生未満 700円      600円       500円
           1・2歳   200円      200円       200円 0歳 無料
入園時間 10時~ ※無くなりしだい終了 ※4月から9時~
開園日・休園日 いちごの熟成具合により閉園の場合あり
いちごの種類 紅ほっぺ・とちおとめ・やよいひめ
備考 今シーズンから高設栽培スタート。車椅子の入園可・車椅子用トイレあり




荒川サイクリングロードの側でっせ!サイクリングのついでにいちご狩りできますね!
いちご園よしみ (高設栽培) 1月下旬から
住所 吉見町大字江和井852-1  電話番号 090-2657-6486 受付時間9:00~16:00
入園料(30分) 小学生以上 1,500円  小学生未満 700円  1歳未満 無料




ここは町立第2小学校を目印に行けばわかるそうです。
画像

これで僕の解る情報はすべて 出しました!
それでは皆さん吉見町へいちご狩りに行ってみましょう。
坂戸でいちご狩り  毛呂山でいちご狩り  吉見の苺直売所
川島・吉見町の記事  
川島遠山記念館  彼岸花群生地川島町中山  吉見百穴  市野川の桜堤  桜堤公園  岩室観音  松山城址  道の駅吉見  吉見のいちご
埼玉県の記事一覧はこちらから
記事の一覧は右サイドバーのブログテーマの一覧から見て下さい。


【有】田代製菓

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 苺の里 毛呂山町

    Excerpt: こんにちは! 今日の一曲 桑江知子 私のハートはストップモーション(youtubeへリンクしますが 削除される場合があります) 訪問いただきありがとうございます。 いちご狩りの出来る場所を紹介.. Weblog: いきあたりばったり!旅 racked: 2011-01-29 08:10
  • 嵐山町観光いちご農園

    Excerpt: こんにちは! 今日の一曲 Pitbull - Timber ft. Ke$ha(youtubeに リンクしますが削除される場合があります。) 訪問いただきありがとうございます。今回は嵐山町を走っていた.. Weblog: いきあたりばったり! racked: 2014-01-21 02:16