そば処 よしひろ

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。
今回は 越生町のお蕎麦屋さん よしひろに行ってみました。
画像

創業明治15年。
奥武蔵の山並みに囲まれ、営々と麺造りに打ち込んできました。
その歴史の中でやしなわれた素材選びと技法は、秘伝造りの味として現在に伝えられています。(ホームページより)
食べログ評価
画像

僕はお昼の混雑の終わるころ行ったんですが のんびりとした雰囲気でやっていました。
急いでいる方にはお勧めできません。味の方はいいと思いますが、待ち時間が長いのが気になりました。
それでは場所を確認しましょう。




店の場所はここですが 道の反対側に大きな駐車場があります。
近くには 越生町観光センター 里の駅があり 観光情報を入手するのも良いでしょう。
詳しくはこちらの方のブログでどうぞ!
サイクリスト歓迎と書いていました。越生町って一度自転車で回って見ましたが、僕にはちょうど良い七福神巡りコースでした。
皆さんも越生町に行ってみませんか?

越生町のブログ
越生梅林  歩いて黒山三滝へ  歩いて三滝へ2  黒山三滝  黒山鉱泉館  越生七福神めぐり  全洞院  龍穏寺  円通寺  最勝寺  弘法山  正法寺  法恩寺  五大尊つつじ公園  太田道灌公墓  龍穏寺  熊野神社の彫刻  関八州見晴台  大豆工房みや  上谷の大クス

埼玉の記事
埼玉県一覧1(東松山、寄居、越生方面)
埼玉県一覧2(川越、坂戸、日高方面)
埼玉県一覧3(熊谷、本庄、寄居、長瀞、秩父方面)
青森~尾道までの記事一覧は こちら
記事の一覧は右のブログテーマの一覧をクリックしてください。(青森~尾道まであちこち行っています)

越生町の宿
ニューサンピア埼玉おごせ  黒山鉱泉館




えがおの青汁

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック