再びあじさい山公園へ 越生町
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は越生町のあじさい山公園に行って見ました。
前回来た時は あまり咲いていなかったもので、再度行った次第です!
2011年7月7日に行きました。
あじさい山公園に向う道は紫陽花が咲き前回とは大違いです!
車を降りて見ました。いい感じに咲いていますね!
今回は500メートル手前で進入禁止になっています。
俺のブログみられたかな?
今日は綺麗に咲いているので歩いた方がよさそうです!
今回は幟の下にも咲いていました。
メインのあじさい山公園はこのような感じで、下はまばらです!
中間点の休憩場所近くだけは沢山咲いています。
上を見ても まばらにしか咲いていません。
下の方を見ても 同じような感じです!
今回の訪問で気づきましたが、2キロ手前の無料駐車場に車を置いて道路わきに咲いている紫陽花を眺めて歩くのが良いかと思いました。
あじさい山公園のあじさいが いまいちなのに道路わきは沢山咲いています。
それでは皆さん あじさい山にいってらっしゃい!
あじさい山メイン記事
埼玉の記事
埼玉県一覧1(東松山、寄居、越生方面)
埼玉県一覧2(川越、坂戸、日高方面)
埼玉県一覧3(熊谷、本庄、寄居、長瀞、秩父方面)
青森~尾道までの記事一覧は こちら
記事の一覧は右のブログテーマの一覧をクリックしてください。(青森~尾道まであちこち行っています)
越生町の宿
ニューサンピア埼玉おごせ 黒山鉱泉館
埼玉県物産観光協会公式SHOP
埼玉県物産観光協会公式SHOP
訪問いただきありがとうございます。今回は越生町のあじさい山公園に行って見ました。
前回来た時は あまり咲いていなかったもので、再度行った次第です!
2011年7月7日に行きました。
あじさい山公園に向う道は紫陽花が咲き前回とは大違いです!
車を降りて見ました。いい感じに咲いていますね!
今回は500メートル手前で進入禁止になっています。
俺のブログみられたかな?
今日は綺麗に咲いているので歩いた方がよさそうです!
今回は幟の下にも咲いていました。
メインのあじさい山公園はこのような感じで、下はまばらです!
中間点の休憩場所近くだけは沢山咲いています。
上を見ても まばらにしか咲いていません。
下の方を見ても 同じような感じです!
今回の訪問で気づきましたが、2キロ手前の無料駐車場に車を置いて道路わきに咲いている紫陽花を眺めて歩くのが良いかと思いました。
あじさい山公園のあじさいが いまいちなのに道路わきは沢山咲いています。
それでは皆さん あじさい山にいってらっしゃい!
あじさい山メイン記事
埼玉の記事
埼玉県一覧1(東松山、寄居、越生方面)
埼玉県一覧2(川越、坂戸、日高方面)
埼玉県一覧3(熊谷、本庄、寄居、長瀞、秩父方面)
青森~尾道までの記事一覧は こちら
記事の一覧は右のブログテーマの一覧をクリックしてください。(青森~尾道まであちこち行っています)
越生町の宿
ニューサンピア埼玉おごせ 黒山鉱泉館
![]() 昔から変わらない美味しさ!一里飴(袋) お土産・取寄せ 彩の国優良ブランド品 埼玉県のお... |
埼玉県物産観光協会公式SHOP
![]() 手揚げ餅 揚げおかき手揚げもちしお味 彩の国優良ブランド品 埼玉県のお取り寄せ お土産 【ま... |
埼玉県物産観光協会公式SHOP
この記事へのコメント