国道140号パワースポットの旅

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回はパワースポットを旅してみましょう。
国道140号線に注目してみました。熊谷を出て甲府まで繋がっています。
沿線にはパワースポットが何か所かあるので観光をしながら行って見ましょう。
まず最初は長瀞の宝登山
画像

景色抜群の宝登山に登って見て下さい。
画像

長瀞の記事
宝登山神社  宝登山  宝登山山頂  長瀞岩畳
さて次は秩父神社に向いましょう。
画像

ここも有名なパワースポットみたいです!
画像

ここも立派な神社です!僕の記事 秩父神社  今宮神社
そして 山間部に入り三峯神社
画像

ここには間違いなく大きなパワーが存在しそうです。
画像

改修されてとても綺麗でした。三峯神社の記事
140号線まだまだ行きます。雁坂を越えて行きましょう。
甲府に入り 武田神社
画像

風林火山、武田神社は躑躅ヶ崎館のあった場所です。
画像

勝運のご利益が挙げられ、勝負事に限らず「人生そのものに勝つ」「自分自身に勝つ」というご利益を戴かれるということです。
武田神社の記事
そして最後は 昇仙峡
画像

ここには富士山をも凌ぐほどのパワーがあるらしいのですが、
画像

このように明示されている パワースポットも珍しいですね!昇仙峡の記事
宝登山、秩父神社、三峯神社、武田神社、昇仙峡と5連動パワースポット連結です!
このように140号を走ると ハイパー人間になれるかも??
僕の記事一覧は右のブログテーマの一覧から見て下さい。

開運グッツ

風水の森





今こそ本気の神社まいり
主婦の友社
西邑清志

ユーザレビュー:

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 今こそ本気の神社まいり の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック