イギリス海岸 花巻市

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。
今回は 花巻市イギリス海岸を訪ねてみましょう。岩手の旅イギリス海岸
画像

上の写真は800PXまで拡大出来ます。
イギリス海岸は、国指定名勝「イーハトーブの風景地」の一つです。
北上川と支流猿ヶ石川の合流点から南にかけての北上川西岸に、イギリスのドーバー海峡に面した白亜の海岸を連想させる泥岩層が露出することにちなみ、宮沢賢治が「イギリス海岸」と名付けました。
画像

現在は、北上川水系のダム整備による河川管理が進みましたので、北上川の水位が特に下がった時期だけ泥岩層が露出します。
画像

宮沢賢治は、日本の代表的な詩人・童話作家として花巻が誇る人物で、明治29年(1896年)8月27日に花巻で生まれ、昭和8年(1933年)9月21日に37歳のとき花巻で没しましたが、大正10年(1921年)12月(25歳)から大正15年(1926年)3月(29歳)までの約4年3か月の間、稗貫郡立稗貫農学校(大正12年(1923年)4月1日、郡制廃止に伴い岩手県立花巻農学校となる。)の教員を勤めていました。
画像

文学作品「イギリス海岸」は、稗貫(花巻)農学校の夏休みの農場実習の合間に、宮沢賢治が生徒たちを引率して町の人たちの水浴場となっていたイギリス海岸を訪れ、校長先生と一緒に北上川で泳いだり 、動物の足跡や炭化した胡桃の化石を発見した際の、生徒たちや町民 や自然との心の交流の経験を基に書かれたようです。
画像

上の写真も800PXまで拡大出来ます。
このイギリス海岸のイメージは、宮沢賢治の短編作品「イギリス海岸」や、幾篇かの詩や童話に登場するほか、長編作品「銀河鉄道の夜」にも「プリオシン海岸」の名で登場するばかりではなく、「イギリス海岸の歌」という曲まで自ら作詞作曲していますので、ここが宮沢賢治の創作活動に重要な影響を及ぼした場所であったことが分かります。
画像

景色は 年中無休であるので安心して行きました。
画像

宮沢賢治は、理想の大地としての日本岩手県を「イーハトーブ」と名付け、文学作品の中に、その独特の風土を表わす自然の風景地を数多く登場させています。
画像

それらの風景地は、今もなお岩手県内に残っており、宮沢賢治の文学作品を連想させる美しい風景として、多くの人々に愛されています。
画像

トイレ案内の看板も中々洒落ていますよね!
場所を確認しましょう。




所在地 〒025-0063 岩手県花巻市下小舟渡
youtube動画
宮沢賢治のイギリス海岸  イギリス海岸  MOTION【銀河鉄道の旅2-イギリス海岸そして銀河へ-】
イギリス海岸を訪ねてみませんか?
岩手の記事
毛越寺 冬の毛越寺  中尊寺  冬の義経堂  えさし藤原の郷  道の駅厳美渓  厳美渓  
2012安比高原スキー場  安比高原  岩手山  
2011年12月道の駅前通過  道の駅高田松原  2011・陸前高田市  青松島  2011年碁石海岸  碁石海岸  かもめの玉子  乱暴谷と雷岩  穴通磯  道の駅さんりく  
国道45号線陸前高田~釜石2011  吉浜駅  釜石市立鉄の歴史館  大平墓地展望台  釜石大観音  釜石を後にして  2011年冬仙人峠越え  
本州最東端を目指して  浄土ヶ浜  姉吉へ  浄土ヶ浜散策  
鵜の巣断崖  龍泉洞  龍泉新洞  道の駅いわいずみ  道の駅たろう  道の駅たのはた  道の駅のだ  種市海浜公園

遠野市
遠野市立博物館  伝承園  佐々木喜善記念館  伝承園  伝承園の曲り屋  伝承園その他  カッパ淵  冬のカッパ淵  常堅寺  カッパの狛犬  安倍屋敷跡  山口の水車  続石  道の駅 遠野風の丘  上綾織にて  南部曲り屋千葉家  綾織の水車  卯子酉様  五百羅漢  程洞のコンセイサマ  愛宕神社  旧村兵商家  対泉院の日本一の仁王像  遠野城下町資料館  遠野散策  鍋倉公園展望台  鍋倉城址  福泉寺  福泉寺の仁王様  たかむろ水光園  めがね橋  冬のめがね橋  道の駅みやもり
花巻市
道の駅 とうわ  フォルクローロ東和と東和温泉  フォルクローロ東和宿泊  イーハトーブ館  宮沢賢治記念館  山猫軒周辺  宮沢賢治童話村  新渡戸記念館
その他の記事は右のブログテーマの一覧からみてください。

花巻の人気宿
無ら里 CafeレストランB&B  花巻温泉 佳松園  岩手花巻 台温泉 旅館 ほっと・彩 そめや  志戸平温泉 游泉 志だて


特産品

岐阜米shop

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック