道の駅 フレッシュパークからり 内子町
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。松山を出発した僕は 国道56号線を走って行くことにしました。
内子町に来たところで道の駅フレッシュパークからりに 寄ってみました。
すべての写真がクリックすると800PXまで大きく出来ます!
からり
「果楽里」果物を楽しむ里、「花楽里」花を楽しむ里、「香楽里」香りを楽しむ里、「加楽里」加工することを楽しむ里。そして「カラリ」と晴れ晴れした気分、「カラリ」としたすがすがしい時間、「カラリ」とした爽やかな人間関係、出会いを楽しむという意味も含んでいます。
休憩のためのパーキングとしてはもちろん、内子を紹介する情報交流の場、また、人々をつなぐふれあいの場として、にぎわっています。
内子町で生産される農作物だけに限定して販売する特産物直売所をはじめ、内子の味が楽しめるレストラン、フルーツ・野菜など新鮮素材を使用したアイス・シャーベット、内子産の豚肉とドイツで3年間学んだ技術で製造したハム・ソーセージ、農家のお母さんの味が楽しめる「あぐり亭」など、自然の中でゆっくり過ごせる施設です。
ここのうどん屋さん人気がありますね!僕は外から眺めて終わりましたが・・・?
温暖な気象条件に恵まれた内子は、四季を通じてフルーツ・野菜・ハーブ・花などが豊富に栽培されています。旬の野菜や果物を使用したシャーベット・アイスクリームは好評を得ています。
香辛料のみドイツから輸入して作られる本格ドイツのハム・ソーセージ。本場ドイツ、ローデンブルグで3年間修行した職人の自信作を是非ご堪能ください。
焼きたてフワフワの手作りパンは、いつも売り切れのからりの人気商品です。
地元の食材と旬にこだわった調理が自慢の「レストランからり」。心を込めた「からり流料理」が、自然に囲まれたゆっくりとした時間の中で楽しめます。
川沿いにはテーブルとイスがありここで少し休憩したい気分ですが・・・。
急ぎ旅なので先を急ぎます。
ここで観光情報を手に入れました。
次は護国の町並を見に行こうと思います。
道の駅の場所を確認しましょう。

駅施設
駐車場大型3台・普通180台/身障者用3台/トイレ
情報センター/特産物直売所/レストラン/パン工房/燻製工房/シャーベット工房あぐり亭/ハンバーガーショップ
営業時間
季節によって変わるため、事前にお問い合わせ下さい(駐車場・トイレ・電話は24時間)
休館日
不定休のため事前にお問い合わせ下さい
連絡先
愛媛県喜多郡内子町内子2452 TEL:0893-43-1122
最寄りのアクセスIC 内子五十崎IC
別サイトですが もうひとつのブログ
内子町のブログ
道の駅フレッシュパークからり 護国の町並 上芳我邸 木蝋資料館 内子座 商いと暮しの博物館 高昌寺
皆さんも内子町行ってみませんか?
愛媛県記事一覧
その他の記事の一覧はブログテーマの一覧から見て下さい。
内子町の宿
やまがら 小田深山荘 山荘 山岡 町家別荘 こころ ログ 立山 グリーンツーリズム 里山 ペンション ステラ・ミラ 旅館 松乃屋

内子特産品
田舎や-竹一
書籍
ナジャ工房
訪問いただきありがとうございます。松山を出発した僕は 国道56号線を走って行くことにしました。
内子町に来たところで道の駅フレッシュパークからりに 寄ってみました。
すべての写真がクリックすると800PXまで大きく出来ます!
からり
「果楽里」果物を楽しむ里、「花楽里」花を楽しむ里、「香楽里」香りを楽しむ里、「加楽里」加工することを楽しむ里。そして「カラリ」と晴れ晴れした気分、「カラリ」としたすがすがしい時間、「カラリ」とした爽やかな人間関係、出会いを楽しむという意味も含んでいます。
休憩のためのパーキングとしてはもちろん、内子を紹介する情報交流の場、また、人々をつなぐふれあいの場として、にぎわっています。
内子町で生産される農作物だけに限定して販売する特産物直売所をはじめ、内子の味が楽しめるレストラン、フルーツ・野菜など新鮮素材を使用したアイス・シャーベット、内子産の豚肉とドイツで3年間学んだ技術で製造したハム・ソーセージ、農家のお母さんの味が楽しめる「あぐり亭」など、自然の中でゆっくり過ごせる施設です。
ここのうどん屋さん人気がありますね!僕は外から眺めて終わりましたが・・・?
温暖な気象条件に恵まれた内子は、四季を通じてフルーツ・野菜・ハーブ・花などが豊富に栽培されています。旬の野菜や果物を使用したシャーベット・アイスクリームは好評を得ています。
香辛料のみドイツから輸入して作られる本格ドイツのハム・ソーセージ。本場ドイツ、ローデンブルグで3年間修行した職人の自信作を是非ご堪能ください。
焼きたてフワフワの手作りパンは、いつも売り切れのからりの人気商品です。
地元の食材と旬にこだわった調理が自慢の「レストランからり」。心を込めた「からり流料理」が、自然に囲まれたゆっくりとした時間の中で楽しめます。
川沿いにはテーブルとイスがありここで少し休憩したい気分ですが・・・。
急ぎ旅なので先を急ぎます。
ここで観光情報を手に入れました。
次は護国の町並を見に行こうと思います。
道の駅の場所を確認しましょう。
駅施設
駐車場大型3台・普通180台/身障者用3台/トイレ
情報センター/特産物直売所/レストラン/パン工房/燻製工房/シャーベット工房あぐり亭/ハンバーガーショップ
営業時間
季節によって変わるため、事前にお問い合わせ下さい(駐車場・トイレ・電話は24時間)
休館日
不定休のため事前にお問い合わせ下さい
連絡先
愛媛県喜多郡内子町内子2452 TEL:0893-43-1122
最寄りのアクセスIC 内子五十崎IC
別サイトですが もうひとつのブログ
内子町のブログ
道の駅フレッシュパークからり 護国の町並 上芳我邸 木蝋資料館 内子座 商いと暮しの博物館 高昌寺
皆さんも内子町行ってみませんか?
愛媛県記事一覧
その他の記事の一覧はブログテーマの一覧から見て下さい。
内子町の宿
やまがら 小田深山荘 山荘 山岡 町家別荘 こころ ログ 立山 グリーンツーリズム 里山 ペンション ステラ・ミラ 旅館 松乃屋
内子特産品
![]() 「和」。使い込むほど艶やかに!天下一品!究極の手仕事愛媛県内子町産 手作り鉄燭台 「短い... |
田舎や-竹一
書籍
![]() アトラス出版 内子新風土記 内子町観光協会~内子の町並み、村並みを歩く旅~ |
ナジャ工房
この記事へのコメント