富山へ

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。4月の古いネタですが 僕たちの初めてのロングドライブです!
画像

お父さん 今日は何処に出かけるの?
画像

雨の降る高速を飛ばして、行くのは何処?
画像

高速の傍に桜が咲いています。関東桜が見頃な日に雨が降ったんですよね!
画像

雨だからと云っても 雪の上は無いでしょう。
足がつめたいよ!
画像

そりゃー!!
画像

タイヤ 夏用でしょう。大丈夫!?
画像

道路わきいっぱい雪がありますよー!
画像

海だー!初めての海だ!日本海でしゅ!
画像

でも、雨が降っていて冷たいでしゅよ!
画像

僕、越えれれないでしゅ!ありゃ、ゴミが気になる?
画像

父ちゃん!ウンチ!!
画像

黒部 生地浜に行った2匹でした。今はもう会うことのない2匹です!
このあとに穴ノ谷霊水を汲みに行きました。
皆さんも生地浜訪ねてみませんか?
生地の記事
2010年生地再訪  JR生地駅  海底地下道  旋回可動橋  黒部の名水巡り  名水公園  魚の駅近くの弘法の清水  清水庵の清水  旋回可動橋  絹の清水と殿様の清水  弘法の井戸  生地台場と灯台  弘法の清水と神田の清水  前名寺の清水  みどり町の清水  中島の清水~弘法の清水  源兵サの清水  新治神社と月見嶋の清水  生地浜  謙信手植の松  生地の夕暮れ2011年6月
黒部の記事
魚の駅生地  名水水巡り  おでかけ黒部  宇奈月温泉  黒部峡谷トロッコ電車  宇奈月~黒薙  黒薙~鐘釣  鐘釣~欅平  欅平散策
富山県記事一覧


リカー倶楽部グリーングラス


CD&DVD NEOWING

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック