20年前の思い出
こんにちは!
訪問ありがとうございます。高知の20年前の思い出の場所です!
桂浜に向っている時 20年前車で泊まった場所を通りました。
桂浜から海沿いに西に行く道の途中でした。
あの時はバブル崩壊で転勤から戻った休暇を利用してきました。
スーパーハードな旅でした。埼玉を夕方に発って 今と違って八王子ICから入り中国道まで来て 山陽道に繋ぎ、播但有料、ブルーハイウェイ、早島IC瀬戸大橋越え、五色台登り 、金毘羅さんいき、鳴門の渦潮見て、時計回りに室戸岬まで行き、高知に着いたのが次の日の夜11時ごろでした。
あの頃はまだ元気だったな?!昔の8ミリビデオ引っ張り出して、見ています。(ちゃんと20年前のビデオ見つけました)
今さら
それではみなさんも良い旅を!
果実庵
ごちそうマーケット
訪問ありがとうございます。高知の20年前の思い出の場所です!
桂浜に向っている時 20年前車で泊まった場所を通りました。
桂浜から海沿いに西に行く道の途中でした。
あの時はバブル崩壊で転勤から戻った休暇を利用してきました。
スーパーハードな旅でした。埼玉を夕方に発って 今と違って八王子ICから入り中国道まで来て 山陽道に繋ぎ、播但有料、ブルーハイウェイ、早島IC瀬戸大橋越え、五色台登り 、金毘羅さんいき、鳴門の渦潮見て、時計回りに室戸岬まで行き、高知に着いたのが次の日の夜11時ごろでした。
あの頃はまだ元気だったな?!昔の8ミリビデオ引っ張り出して、見ています。(ちゃんと20年前のビデオ見つけました)
今さら
それではみなさんも良い旅を!
![]() 発祥の地・高知県徳谷のフルーツトマト!独特の甘味と少しの酸味が絶妙!!極限の環境で栽培さ... |
果実庵
![]() 高知空港や水車亭などで販売されている塩のきいた芋けんぴです。「満天☆青空レストラン」など... |
ごちそうマーケット
この記事へのコメント