日本一のそばの里荘川

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は高山市そばの里荘川に寄りました。
最近の記事は画像を800PXまで拡大できるようにしています。
画像

自然に恵まれた高原で、栽培される良質のそば。丹念に育てられ収穫したその実を、日本最大級の水車と石臼が迎え、職人が打つそばをその場で味わう至福のひととき。
画像

巨大な五連水車や巨大石臼(直径2.2メートル)のあるそばの里荘川。
荘川町中畑のそばの里にある五連水車は、国道から見て左端の最大のものが直軽13m。順に直径4.5m、5.0m、5.5m、3.6mの水車が並んでおり、五連水車としては、日本一の大きさです。
水車について
画像

高冷地の特徴を生かしたそばの生産と、製粉施設、打ちたてのそばをその場で味わうことができます。
画像

そば道場でのそば打ち体験、そばに関する資料館もあります。
画像

僕が訪ねた日は 避難訓練が行われていて 消防が集まっていました。
画像

これが 蕎麦の花ですよ!最近は良く見かけますよね!田舎道をよく走るので・・・?
画像

小学生も栽培していました。
画像

そば畑の向こうに稲が黄色く見えます。
画像

手前の 電線?針金・・。触ってはいけません!高圧電気が通っています。
画像

自由に近くを散歩が出来ました。
画像


画像

日本一のそば街道良いですね!
画像

避難訓練の邪魔にならないように 退散することにします。
場所を確認しましょう。




店名 そばの里 荘川 そば処 心打亭   住所 岐阜県高山市荘川町中畑143   電話 05769-2-3100
交通アクセス 東名高速道路・名古屋ICより東海北陸自動車道・荘川ICへ。荘川ICより国道158号線を北西へ約3km、約3分
営業時間 10:00~16:00(LO15:00)  休日 (火)(祝の場合翌日) 駐車場 約80台
マップコード 597 129 439*06
飛騨荘川観光協会
youtube動画
荘川5連水車
岐阜県記事一覧
その他は ブログテーマの一覧からみてください。
荘川訪ねて蕎麦を食べませんか?

荘川の宿
ログの宿 風地原小屋  オハヨーサンホテル&コテージ  明智ゴルフ倶楽部 荘川ゴルフ場ホテル  旅館 荘水館  美郷館  荘川高原リゾートホテル  銀花





記念品・粗品・ノベルティの専門店

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック