禄剛崎(ろっこうざき)
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は珠洲市の禄剛崎(ろっこうざき)に 回って見ました。
ここは灯台に回らないといけなかったんですが、行っていません。
クリックで拡大できます。
能登半島を奥の奥までやって来た僕ですが、
禄剛崎灯台
能登半島の最先端で、ちょうど外浦と内浦との接点にあたるところ。ここは「海から昇る朝日と、海に沈む夕陽」が同じ場所でみれることで有名です。・・が残念!取りこぼしました。
ブログの動きが 今日も良くないのでこれぐらいで中断します。
頭に来たからFC2に 聖域の岬作りました。
皆さんは灯台まで行って見て下さいね。
石川県ブログ一覧
それ以外はブログテーマの一覧から見て下さい。
珠洲市の宿
民宿 山中荘 谷野旅館 奥能登 珠洲ビーチホテル 田崎荘 珠洲温泉 のとじ荘 (旧 国民宿舎 能登路荘) 民宿 くにまつ よしが浦温泉 ランプの宿
のんびり屋酒店ワインギフト贈り物
とり農園
訪問いただきありがとうございます。今回は珠洲市の禄剛崎(ろっこうざき)に 回って見ました。
ここは灯台に回らないといけなかったんですが、行っていません。
クリックで拡大できます。
能登半島を奥の奥までやって来た僕ですが、
禄剛崎灯台
能登半島の最先端で、ちょうど外浦と内浦との接点にあたるところ。ここは「海から昇る朝日と、海に沈む夕陽」が同じ場所でみれることで有名です。・・が残念!取りこぼしました。
ブログの動きが 今日も良くないのでこれぐらいで中断します。
頭に来たからFC2に 聖域の岬作りました。
皆さんは灯台まで行って見て下さいね。
石川県ブログ一覧
それ以外はブログテーマの一覧から見て下さい。
珠洲市の宿
民宿 山中荘 谷野旅館 奥能登 珠洲ビーチホテル 田崎荘 珠洲温泉 のとじ荘 (旧 国民宿舎 能登路荘) 民宿 くにまつ よしが浦温泉 ランプの宿
![]() 【石川県・珠洲市】宗玄 純米吟醸酒(辛口・1.8L)【名入れ メッセージ エッチング彫刻対応可能... |
のんびり屋酒店ワインギフト贈り物
![]() 能登半島の先端、石川県珠洲市で作られる珍しい天然塩。日本海の海水から揚げ浜式の塩田で作ら... |
とり農園
この記事へのコメント