見附島2012年9月
こんにちは!
今日の一曲 Paul Mauriat - El Condor Pasa (youtubeにリンクしますが削除される場合があります)
訪問ありがとうございます。
最近ブログのアクセスが非常に落ちてます。早く直ってもらいたいものです。
とりあえずは アップが可能となったので地道にアップして行きましょう。
今回は 珠洲市の見附島に久しぶりに行ってみました。
見附島(みつけじま)は、石川県珠洲市にある無人島で、その姿から軍艦島(ぐんかんじま)とも呼ばれる。
空海が佐渡島からやってきて最初に見つけたことから「見附島」と命名されたとする地名伝承がある。
島は長さ約150m、幅約50m、標高約30mの小島で、全体が珠洲市の特産物である七輪の原材料として知られる珪藻土で出来ており、珠洲をあらわす象徴であると共に能登半島国定公園の景勝地。
海岸に 涼しさ求め 見附島・・・岡ポン
大変失礼しました。
見附島から昇る朝日は絶景で一見の価値があります。
浜辺には縁結びの鐘があり、その名も「えんむすびーち」と呼ばれています。
空気の澄んだ晴れた日には、はるか遠くに立山連峰が見られ、夜にはライトアップもされるロマンチックスポットです。
お土産物屋が ありましたが、何処に行っても寂しくなりましたね。
前に来た時は水着ギャルに写真を頼まれた事を思い出しました。
みんな 何処に観光しているんだろう?
ネコも杓子も世界遺産の一人勝ちなのかな?
僕は 混雑する場所嫌いなので、良いけどね!

住所 珠洲市宝立町鵜飼
営業時間 ライトアップ 3月~9月 19:00~22:45頃 10月~2月 17:45~22:30頃
料金 駐車場:無料(約200台)
マップコード 329 524 318*30
youtube動画
能登半島・見附島(2009.9.20) 見附島・能登珠洲 Aug. 19, 2012
見附島で良い旅を見つけませんか?
石川県ブログ一覧
それ以外はブログテーマの一覧から見て下さい。
珠洲市の宿
民宿 山中荘 谷野旅館 奥能登 珠洲ビーチホテル 田崎荘 珠洲温泉 のとじ荘 (旧 国民宿舎 能登路荘) 民宿 くにまつ よしが浦温泉 ランプの宿
オークワ

今日の一曲 Paul Mauriat - El Condor Pasa (youtubeにリンクしますが削除される場合があります)
訪問ありがとうございます。
最近ブログのアクセスが非常に落ちてます。早く直ってもらいたいものです。
とりあえずは アップが可能となったので地道にアップして行きましょう。
今回は 珠洲市の見附島に久しぶりに行ってみました。
見附島(みつけじま)は、石川県珠洲市にある無人島で、その姿から軍艦島(ぐんかんじま)とも呼ばれる。
空海が佐渡島からやってきて最初に見つけたことから「見附島」と命名されたとする地名伝承がある。
島は長さ約150m、幅約50m、標高約30mの小島で、全体が珠洲市の特産物である七輪の原材料として知られる珪藻土で出来ており、珠洲をあらわす象徴であると共に能登半島国定公園の景勝地。
海岸に 涼しさ求め 見附島・・・岡ポン
大変失礼しました。
見附島から昇る朝日は絶景で一見の価値があります。
浜辺には縁結びの鐘があり、その名も「えんむすびーち」と呼ばれています。
空気の澄んだ晴れた日には、はるか遠くに立山連峰が見られ、夜にはライトアップもされるロマンチックスポットです。
お土産物屋が ありましたが、何処に行っても寂しくなりましたね。
前に来た時は水着ギャルに写真を頼まれた事を思い出しました。
みんな 何処に観光しているんだろう?
ネコも杓子も世界遺産の一人勝ちなのかな?
僕は 混雑する場所嫌いなので、良いけどね!
住所 珠洲市宝立町鵜飼
営業時間 ライトアップ 3月~9月 19:00~22:45頃 10月~2月 17:45~22:30頃
料金 駐車場:無料(約200台)
マップコード 329 524 318*30
youtube動画
能登半島・見附島(2009.9.20) 見附島・能登珠洲 Aug. 19, 2012
見附島で良い旅を見つけませんか?
石川県ブログ一覧
それ以外はブログテーマの一覧から見て下さい。
珠洲市の宿
民宿 山中荘 谷野旅館 奥能登 珠洲ビーチホテル 田崎荘 珠洲温泉 のとじ荘 (旧 国民宿舎 能登路荘) 民宿 くにまつ よしが浦温泉 ランプの宿
![]() 能登半島・海鮮丼の素 F-AM |
オークワ
![]() 【年末年始発送対応】バーベキュー・焼肉・炭焼が手軽に美味しく♪【七輪】 奥能登 天然珪藻土 ... |
この記事へのコメント