小川町相生橋

こんにちは!
訪問ありがとうございます。今回は小川町で良い場所を見つけたので紹介します。 
相生橋あたりが 大分整備されて、観光に力を入れているみたいなので紹介します。
画像は拡大出来ます。
画像

天気が良い金曜日に行きました。
画像

この辺りに 水車を建設するみたいですが?(ハッキリした事は解りません)
画像

川のそばまで行ける場所は、今まで見た中では郡上八幡がこんな感じで散歩出来ますよね!
画像

少しずつではありますが、春らしい景色が見られるようになりました。
画像

チラホラと散歩の人に会います。皆さんやはりこんな場所が好きなんでしょうか?
画像


画像

この橋が相生橋になります。
画像

川を渡って行けるので、僕もあそこを渡って帰りましょう。

場所の説明は整備されてから出すことにしましょう。
小川町の記事
メイン記事小川町観光スポット  道の駅おがわまち  仙元山見晴らしの丘公園  仙元山山頂  下里の滝?  晴雲酒造  帝松松岡酒造  女郎うなぎ福助  割烹二葉  吉田家住宅  穴八幡古墳  大聖寺  桜の大聖寺  埼玉伝統工芸会館  カタクリとニリンソウの里  カタクリの群生  ~西光寺まで  西光寺  桜の西光寺  春の散歩  カタクリとオオムラサキの林  大梅寺  仙覚律師遺跡  旧下里分校  東昌寺の枝垂れ桜  館川砂防ダム  旧大河小腰越分校  三代目清水屋おからドーナツ  小川げんきプラザ  武田家一族墓域輪禅寺
青山城址  高見城址    腰越城跡  中城跡  
大塚八幡神社芭蕉句碑  氷川神社芭蕉句碑  八宮神社の句碑  大聖寺の芭蕉句碑  下里芭蕉句碑  兜川畔の芭蕉句碑  松郷峠の芭蕉句碑  春日公園の芭蕉句碑

それ以外はブログテーマの一覧から見て下さい。
カタクリが咲くころ小川町訪ねてみませんか?


八木橋百貨店


Yoshiya直輸入フランスワイン

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック