勝呂神社の神楽

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。
今回は坂戸市の勝呂神社で神楽をやっていたので行ってみました。
画像は拡大出来ます。
画像

実は すみよし桜の里を見ていたら 太鼓の音が聞こえてきて なんだろうな?と思って行ったまでです!
画像

入り口には 幟が立ってるし なんかやっているぞ!
画像

神楽をやってるぜ! すみよし神社の神楽がここでも見られるんですか?
画像


画像

伝統を守って行くのは大変だと思います。
カッコ良いぜ!地元第一!
画像

やばい!節分祭の鬼に見えてきた。
画像


画像

それでは 場所を確認しましょう。




埼玉県坂戸市石井226 マップコード:14 186 577*71
坂戸市の記事
2010年桜満開  ☆坂戸に行こう  坂戸聖天宮  すみよし桜の里  なごり雪のすみよし桜  すみよし桜2011・3・26状況  2013年すみよし桜の里  慈眼寺のしだれ桜  東坂戸団地の桜  高麗川ふるさと遊歩道  日光街道道しるべ  浅羽ビオトーブ  北浅羽の桜堤  永源寺    
大宮住吉神社  住吉神楽  住吉神社の節分祭2013  節分祭の神楽2013  赤尾林蔵の墓  〆松地蔵  すみよし菖蒲園  2011年6月17日菖蒲園  勝呂神社芽の輪くぐり  歴史民俗資料館    
万葉浅羽野歌碑  土屋神社の神木スギ   吉原地蔵  滝不動  多和目城址  醤遊王国  
ワカバウォークからピオニウォークまで歩く  
越辺川白鳥飛来地  坂戸のダチョウ  いちご狩りとお花畑志村農園    
冠水橋
坂戸市の冠水橋  八幡橋  落合橋  島田橋  島田橋龍馬伝ロケ  島田橋冠水  夕焼け散歩道  若宮橋  多和目天神橋

最近TOYOTAのCMでヒョッコリひょうたん島やってるよね!石碑は釜石にあったけど?
この勢いで突っ走れるかな?(爺だから無理)
なんでも出てくる爺ーですいません!
来年は桜の里に来たら足を延ばして寄りましょうね!

坂戸の宿
坂戸ホテル  坂戸グランドホテルWIN

坂戸市〈武藤養鶏場〉さかど葉酸たまご

坂戸市〈武藤養鶏場〉さかど葉酸たまご
価格:1,470円(税込、送料別)


まるひろオンラインショップ


林屋の海苔

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック