中小路へ

こんにちは!
訪問いただき ありがとうございます。今回は甘楽町の楽山園に行って見ましょう。
画像は拡大出来ます。
画像

やっつけ仕事になってごめんなさい!
画像

小幡に行くと 駐車場を探しますが、中小路が一番手頃です。
画像

すぐ傍には 高橋家の白壁
画像

駐車場そばには 芝桜
画像

喰い違い廓などがあります。
これは 下級武士が 上級武士に出会うのを避けるため ここに隠れたらしいです!
僕も 会社で隠れています。
駐車場の場所を確認しましょう。
甘楽ふるさと館、甘楽総合公園、甘楽第2中学校脇、楽山園、中小路、道の駅甘楽等 沢山あります。
中小路駐車場  マップコード:247 530 223*85
楽山園駐車場  マップコード:247 530 097*66
甘楽総合公園駐車場  マップコード:247 500 436*44
道の駅甘楽駐車場  マップコード:247 530 582*88
いざ、出陣 平成25年4月14日(日)
今年の 武者行列は 第29回城下町小幡さくら祭り「武者行列」が狂言師・和泉元彌さんを特別ゲストにお招きして盛大に開催されます。 桜花舞う中、馬上の大将とそれに続く織田隊が出陣し、城下町小幡を勇壮に練り歩きます。
武者行列:10時から12時30分まで「出陣式(楽山園)→祈願式(小幡八幡宮)→凱旋式(お祭り広場「甘楽総合公園多目的広場」)」
わたくし事ですが 地元の用事で行かれんがな!残念!
youtube動画
群馬の観光情報 甘楽さくら祭り武者行列 
ぶらり 小幡を散歩しませんか?
甘楽町の記事
甘楽町に行こう  小幡七福神巡り  弁財天 天徳寺  布袋尊 宝積寺  宝積寺枝垂れ桜  宝積寺2013  毘沙門天 長巌寺  寿老人 龍門寺  恵比寿 宝泉寺  福禄寿 福巌寺  大黒天 興巌寺  甘楽町歴史民俗資料館  武者行列撤収  甘楽総合公園  麻場城跡  織田宗家七代の墓  甘楽物産センター  楽山園  国峰城跡  小幡散策  武家屋敷・陣屋跡  小幡八幡神社  日本一の摩崖仏  雄川堰  小幡桜祭りへ
記事の一覧は 沢山あるのでブログテーマの一覧から見て下さい。

甘楽町の宿

【楽天トラベル】総合旅行予約サイト

【送料無料】製糸工女のエ-トス [ 山崎益吉 ]

【送料無料】製糸工女のエ-トス [ 山崎益吉 ]
価格:2,625円(税込、送料込)


楽天ブックスは品揃え200万点以上!


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック