日和山公園2013年

こんにちは!
訪問いただき ありがとうございます。連休最終日 皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
僕は 5日に帰ってまいりました。なぜか帰りは関越道の渋滞にはまっていました。
さて、今回は石巻市日和山公園に行き 最近の景色を見てきました。
画像は拡大出来ます。
画像

桜の咲いた日和山公園
画像

芭蕉と曾良の後ろの景色も少しずつ変わってきています。
画像

父ちゃんは 何度もここにきているけど 僕は初めてだワン!
桜咲く日和山公園  国道45号線の旅(震災前)
あの頃は このような地震が来て 街が流されるなんて思いもよりませんでした。
画像

見晴らしのいい場所に パネルが貼ってありました。
画像

かつての 石巻市の写真です!
画像

そして 今の景色。
画像


画像

震災後に来た時  門脇地区は 瓦礫の山があった場所。ほとんどか片付いていますね!
画像


画像


画像

父ちゃん! 僕もこの景色 忘れないワン。
画像

神社の 鳥居の向こうには 大きな日和大橋があり、太平洋が広がっています。
宮城県記事一覧 他の記事はブログテーマの一覧から見て下さい。

石巻市の宿
FUTABA INN  マイルーム石巻  笑門館  ホテル ルートイン石巻  バリュー・ザ・ホテル石巻  ホテルニューさか井  ビジネスホテルC&A






この記事へのコメント

この記事へのトラックバック