史跡 尾去沢鉱山

こんにちは!
訪問ありがとうございます。今回は鹿角市尾去沢鉱山に行ってみました。
昔は 尾去沢マインランドだったよね!(知ってる人います?)
画像は拡大出来ます。
画像

尾去沢鉱山は、鉱脈型銅鉱床と呼ばれ脈状の銅鉱脈を採掘した鉱山でした。
史跡 尾去沢鉱山では、これらの坑道、採掘跡を一般に公開した施設で、貴重な産業遺産が多く残されており、
近世から近代にかけての日本の鉱業の変遷を見ることができます。
画像

尾去沢鉱山の発見は、奈良時代の和銅元年(708年)であると伝えられています。
尾去沢鉱山は、鹿角地域を支配していた、時の権力者の隠し財産であっことも影響し、確かな文献は残されておりませんが、当地には大日霊貴神社、錦木塚伝説等、1300年前の伝説が数多く残されております。
画像

明治に岩崎家(三菱)に鉱業権がわたり、以降閉山までの約90年の間、三菱の経営により銅山として最大のピークを迎えました。
当時の日本は産業とのあらゆる面で近代化が進められたので、銅などの金属は産業近代化のうえできわめて重要な資源であり、その増産は国家的要請でもありました。また、終戦後、我が国の産業復興とともに資源少国における貴重な存在として高度成長をささえました。
画像

日本最大規模、総延長1.7km、近世、近代の採掘状況を展示 坑道内は年間を通じて気温13度です。
月間10万トンの銅鉱石を処理した国内最大級の選鉱場跡です。
昭和53年(1978年)に操業を中止し、現在はその基礎の部分のみが残されています。
画像

昔はGWともなれば いっぱいの人が押し寄せていましたよね!
ホームページ
今回は 入りませんでした。昔は子供を連れて行ったけど シロは犬だからね。
あの エスカレーターで上がって行った所に乗り物があったけど 今でもやっているのかな?
日本中 寂しくなりましたよね。安倍さんはどうやって 活性化してくれるんでしょうか?
世界遺産の称号をもらっても 白神山地観光客激減しているみたいです。やり方考えないと駄目だよね!
場所を確認しましょう。




こんなところにあるんです。 マップコード:297 345 878*00
因幡晃がいたのは小坂鉱山です!
鹿角に行ったら 忘れてはいけないシソ巻き大根
画像

僕はこの味好きですよ!(別に 若者好みに魅かれた訳ではありません)
youtube動画
尾去沢鉱山
十和田湖の行き帰りに寄ってみませんか?
秋田県記事一覧 その他はブログテーマの一覧から見て下さい。一年以上掛るかも?

鹿角市の宿
大湯温泉 ホテル鹿角  湯瀬温泉 湯瀬ホテル  大湯温泉 旅館 岡部荘  和心の宿 姫の湯  民宿 えのぐ箱


秋田県物産振興会楽天市場店


ドラッグストアマツダ


Zakka Cocker(癒し系生活雑貨)

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック