田んぼアートの圃場へ

こんにちは! 
訪問いただきありがとうございます。今回も行田市のネタです!
古代蓮の里ホームページ の展望台から田んぼアートを見ていたら そばに行ったらどんな風に見えるかと思い行ってみました。
画像は拡大できます。
画像

50メートルの展望台からはこんな感じに見えるんですが・・・。下ではどのように見えるのでしょうか?
画像

やっぱり 大きすぎて なんだかわからない。当然といえば当然です!
画像

足元にいるのは 間違いないんだけどね。展望台からは 変なおやじがうろついているのが見えているんだろうね!
画像

稲の色がはっきりと分かれていました。
画像

サクッと色が違いますよね!
画像

この線は何処なんだろう。やっぱり田んぼアートは展望台から見たほうがよさそうです!
画像

消費税の増税を決定!
法人税を下げて 個人は増税?大企業優遇するわけですか?経済対策に復興費剰余金を使う?復興はまだまだだというのに・・・。国民からは 2重3重に税金を取り・・・・・。議員さんは金持ちだから給料いらないんじゃない!
昔は 私財投げ打って地元に貢献する議員の話も有ったんですがね!
今じゃ 脱税なんてあちこちで聞きますよね。国民から巻き上げるのに 自分はもらったものは放さない!
脱税3兄弟とか、安倍さんだって疑惑があったんですよ!(ネット検索で出てきますよ)
正直者は 馬鹿を見るね!
youtube動画
古代蓮の里と田んぼアート  2012行田市田んぼアート
皆さんも田んぼアートを見に行きませんか?
近くの記事一覧それ以外はブログテーマの一覧から見てください。

行田市の宿
松の家旅館  ホテル サンマリノ  旅館 たけ川  いそべ旅館


ヒアルロン酸の皇潤でおなじみ エバーライフ楽天店


酵素コスメ・メコゾーム楽天市場店

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック