二子山古墳
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回はさきたま古墳の二子山古墳を回ってみました。
画像は拡大できます。
二子山古墳は、稲荷山古墳の南側、埼玉古墳群のほぼ中央にあたります。
長さ138m、埼玉古墳群の中で、そしてかつての武蔵国の中でも最大の前方後円墳です。
名前は、前方部と後円部という二つの山が連結したような形からついたもので、「観音寺山(かんのんじやま)」とも呼ばれていました。
現在も発掘調査が行われています。
ここまで くる間丸墓山古墳を撮って歩きました。
やっぱりレンタルサイクル借りたほうがよかったかな?今度は借りよう!
2008年のさきたま古墳記事
youtube動画
さきたま古墳公園【埼玉県公式観光動画】 二子山古墳
場所の確認は さきたま古墳公園のサイトで確認してください。
以前作ったさきたま古墳アルバム
皆さんも行田市に行ってみませんか?
近くの記事一覧それ以外はブログテーマの一覧から見てください。
行田市の宿
松の家旅館 ホテル サンマリノ 旅館 たけ川 いそべ旅館
千代の松創作足袋
Lil de cadeau(リルデカデュー)
訪問いただきありがとうございます。今回はさきたま古墳の二子山古墳を回ってみました。
画像は拡大できます。
二子山古墳は、稲荷山古墳の南側、埼玉古墳群のほぼ中央にあたります。
長さ138m、埼玉古墳群の中で、そしてかつての武蔵国の中でも最大の前方後円墳です。
名前は、前方部と後円部という二つの山が連結したような形からついたもので、「観音寺山(かんのんじやま)」とも呼ばれていました。
現在も発掘調査が行われています。
ここまで くる間丸墓山古墳を撮って歩きました。
やっぱりレンタルサイクル借りたほうがよかったかな?今度は借りよう!
2008年のさきたま古墳記事
youtube動画
さきたま古墳公園【埼玉県公式観光動画】 二子山古墳
場所の確認は さきたま古墳公園のサイトで確認してください。
以前作ったさきたま古墳アルバム
皆さんも行田市に行ってみませんか?
近くの記事一覧それ以外はブログテーマの一覧から見てください。
行田市の宿
松の家旅館 ホテル サンマリノ 旅館 たけ川 いそべ旅館
![]() 白地に桜の花びらが散りばめられています。白足袋の感覚で履けるので着物と相性の良い柄足袋で... |
千代の松創作足袋
![]() コットンパール ブレスレット 12mm 1.2cm 卒業式 結婚式 入学式 オケージョン 送料無料 【marat... |
Lil de cadeau(リルデカデュー)
この記事へのコメント