フィットシャトルハイブリット 給油記録4

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。
フィットシャトル ハイブリットの給油記録4です!
瞬間のメーター表示でなく、満タン法で出しています。(かなり厳しいと 思います)
2012年前期はリンク先  2012年後期  2013年前期で!あまり長くなっても解り難いと思い半年ごとにアップします。
ちなみに 現在64000キロ越えてしまいました。
買ったころはこんなに綺麗だったのに・・・・・。
画像

当シャトルは ガイアパワーを装着しています。
ガイアパワーの説明動画
ガイアパワーについて、変化、効果が解らないと云うネット記事を見ますが、僕の場合はオートクルーズで走って効果を確認しています。機械的に効果が出るかどうかですよね!
以下の状況を見て効果があるかないかは 貴方の判定で決めてください。
通勤距離は片道約28キロ!

1 10月2日 
660キロ走行 31.5リットル給油!
リッターあたり20.95キロ 思ったより短かった?!

2 10月17日 
690キロ走行 30.8リットル給油!
リッターあたり 22.4キロ走ったことになりました。

3.10月23日 
1049キロ 45.6リットル給油
リッターあたり 23.0キロ走ったことになります。東北道鶴巣PAにて20リットル給油したため量が多いんです!三陸周りで青森県に行く!エアコンOFFで燃費悪いみたいですが 一人いつもより多く乗って荷物も多いです!

4.10月26日
533キロ走行 24.03リットル給油
リッターあたり 22.18キロ走ったことになります。
青森をウロウロ大間に行ったり十和田湖回りました。

5.10月29日
683キロ 31.4リットル給油
リッターあたり 21.75キロ走った事になりました。

6.11月14日
700キロ走行 31.5リットル給油
リッター辺り22.22キロと言う結果です!
通勤と近場乗りに利用

7.11月16日
472キロ 21リットル給油
リッター辺り 22.47キロ走ったことになります。
今回はハイペースで走りました。家を出たのが遅かったので・・・・。
今回は富山の日帰りで途中のPAだと高いと思い魚津市のアピタの側で給油しました。
ルーレット1円引き・・・。残念!
この歳で富山の日帰り応えるよね! 

8.11月22日
646キロ走行 32.7リットル給油
19.75キロ走りました。6万キロ越えちゃこんなものかな?

9.11月29日
446キロ 19.8リットル給油
22.52キロ走れた事になります。

10.12月12日
720キロ走行 32.5リットル給油
22.15キロ 走行出来た事になります。

11.12月26日
653キロ走行 30.8リットル給油
計算すると21.2キロ走りました。

12.12月30日
311キロ走行 14.7リットル給油
21.15キロ走った事になります。連休前に給油して休みに備えたが寝正月になりました。

13.1月13日
667キロ走行 31.8リットル給油
20.97キロ走れたことになります。
じりじりと燃費が下がり始めました。暖気運転が増えてきた!

14.1月17日
673キロ 32リットル給油
21.03キロの燃費でした。最近ガソリンが155円越えてきましたね。

15.2月1日
566キロ 23.66リットルセルフ給油
23.92キロ走りました。飛騨市古川にて給油。このあたり出光の給油所少ないよね!エネオスはいっぱいあるけど。

16.2月3日
648キロ 30.41リットル給油
21.3キロの燃費になりました。

17.2月14日
640キロ 33.3リットル給油
19.21キロ走ったことになります。暖機運転の影響が出たみたいです!

18.2月26日
592キロ 30.8リットル給油
19.22キロ走ったことになります。知ってのとおり大雪になり燃費には厳しい状態になりました。

19.3月18日
705キロ 32.1リットル給油
21.96キロ走ったことになります。

20.3月29日
689キロ 31.6リットル給油
21.8キロ走ったことになります。
この時はガソリンが残っていたので上信越道松代PAにて給油。

21.3月31日
富山行って帰ってから給油
652キロ 28.4リットル給油
22.95キロ走れました。
これで給油記録4は終了です!
半年間の平均燃費 21.6キロ
続きの記事2014・4月~

最近思うんですが ハイブリット究極に燃費をあげているから 条件により 大分変ってきますよね。
長い距離を走るとか気温が上がると良い結果が出ます。
あのアクアだって実際に25キロ走るのは難しいみたいですよ!
じゃー鳴り物入りのCMこいてホンダのフィットはどうなの?あれだけ言ってんだから30キロはマストで達成しないとね!
あれ?シャトルが25キロで実際は20キロ~23キロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?何パーセントダウンしてるのかな!?15%~20%ダウンと考えて買いましょう!
そう考えればがっかりすることも無いでしょう!
6万キロ越えて 僕ぐらい走れば上等かな??
何と 短い世界最高記録だったこと!アクアが37キロを走る?事になった!本当に走れば立派なもんなんだけど・・・・。
(新車の時しかいい記録でないかも?部品が劣化したら燃費落ちるかも?)

貴方のハイブリット何キロ走ります。
シャトルの記事
シャトルメイン記事  給油記録を公開  給油記録2  給油記録3  100キロ走行テスト  スタッドレスタイヤ購入  オイル交換について  タイヤ交換しましょう。  四国へ  東北へ  シャトルとプリウス比較  保険で修理  ガイヤパワーでカタログ燃費を越える  30キロ越えを再挑戦  7月青森往路燃費  部品盗難  シャトル北風に挑む

フィットシャトルのインターナビ プレミアムクラブの燃費ランキングに 登録の方はそちらからも 僕の車の燃費の情報が解リます。(ニックネームは岡ポンです)

旅行記事は右のブログテーマの一覧から見て下さい!
これからもよろしくお願いします!





革るんショップ楽天市場店

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック