専念寺の傘松

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は射水市内川散策を集中的に行きます。
専念寺
専念寺の創建は文明16年(1484)本願寺8世蓮如上人の法弟賢祐が法土寺村に開いたのが始まりと伝えられています。中世は越中守護代神保氏から帰依され寺運が隆盛、享保2年(1717)に水害により現在地に移りました。境内にある傘松は専念寺を再興した神保慶宗の菩提を弔う為植えられたと伝えられるもので樹高3.3m、幹周1.86m、枝張り16m、樹種は黒松と赤松の雑種でアイグロマツで学術上貴重な存在で昭和40年に富山県指定天然記念物に指定されています。
専念寺の傘松は、黒松と赤松の雑種で突然変異によって傘状になった全国的に珍しいものです。(県指定天然記念物)
境内の銅鍾は在銘の和鍾として県内最古のものです。(観光パンフより)
画像は拡大できます。
画像

これが天然記念物の松ですね!
画像

僕の借りたレンタル自転車も写してしまいました。
お寺の門までやってきました。ここを入って正面の本堂、左に銅鍾、右に傘松があります。
画像


画像

銅鍾と説明板
専念寺の銅鐘は元面白寺の梵鐘でしたが面白寺が廃寺になると本寺だった立山寺が引き取り、明治4年に専念寺が買い取ったもので文禄6年(1474)の銘があります。銘がある銅鐘としては富山県最古とされ昭和40年い富山県指定有形文化財に指定されています。
画像


画像

この松が 傘松です。傘を開いたようにみえるので「傘松」と呼ばれているそうです。
画像

「からかさ松」の俗称で親しまれています。
画像

入口の門も すごいんですよ。
画像


画像

彫り物がすごいですね!
射水市の記事
富山県記事一覧  新湊弁財天  新湊海王丸  海王丸パーク2014  新湊展望台  2007道の駅 カモンパーク新湊  2014カモンパーク新湊  放生津八幡宮2014  補足記事  きっときと市場  新湊大橋  
水辺の回廊&橋  川の駅新湊  山王橋  東橋  放生津橋    二の丸橋  春の内川散歩  藤見橋  内川散歩  西橋  茂八橋

皆さんも内川散歩に行ってみませんか?
富山ブロガーのリンク期待していますが、皆さん忙しいよね!?
その他の記事はブログテーマの一覧から見てください。内川の記事の全てのリンクは 川の駅新湊又は水辺の回廊&橋に付いています。


射水市のいい宿
大浴場とサウナがある宿 ホテルイナホ  第一イン新湊

富山市のいい宿
立山山麓温泉 里の湯雷鳥  オークスカナルパークホテル富山  コンセプトホテル和休  富山第一ホテル  立山山麓温泉 湯宿 ホワイトベル  ANAクラウンプラザホテル富山(旧:富山全日空ホテル)


昆布専門問屋 源蔵屋


あいの風


越中氷見屋

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック