星野哲郎記念館

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は周防大島町星野哲郎記念館に寄りました。
「男はつらいよ」「なみだ船」「アンコ椿は恋の花」「三百六十五歩のマーチ」「兄弟船」など、名曲の数々を手がけた周防大島町出身で名誉町民の作詞家星野哲郎先生の記念館です。
画像は拡大できます。
画像

星野哲郎記念館(ほしのてつろうきねんかん)は山口県大島郡周防大島町にある、同町出身の作詞家・星野哲郎の作品・資料等を展示した博物館。
画像

周防大島文化交流センター(宮本常一の資料を展示する施設)に隣接しており、周防大島町役場東和総合支所(旧東和町役場から移転)を併設して2007年7月26日に開館した。
画像

記念館の展示物の大半は星野哲郎個人の所有物で、管理運営は周防大島町が行っている。
画像

主に「星野劇場」「星野工房」「星野歌酒場」「星野博品展」「星野映像館」の5つのブースで構成され、この他にも企画展示を行う回廊や、星野哲郎直筆の詩を壁面に紹介している。
画像

海の方に行って見たら、景色がいいところですね!
画像


画像

それでは場所を確認しましょう。




星野哲郎記念館HP
山口県大島郡周防大島町大字平野417-11 TEL 0820-78-0365
マップコード503 567 537*55
皆さんも機会があったら訪ねてみませんか?
山口県の記事
散歩の始まり  錦帯橋へ  犬も渡れる錦帯橋  佐々木小次郎像  吉川史料館  ひたすら西へ
飯の山展望台  道の駅サザンセト とうわ  久賀の石風呂  山口県記事一覧

過去の旅の記事はブログテーマの一覧から見てください。

周防大島町の宿
周防大島温泉ホテル大観荘  ホテル&リゾート サンシャインサザンセト  瀬戸内荘やまもと  グリーンステイながうら

のんたみそドレッシングみかん風味

のんたみそドレッシングみかん風味
価格:480円(税込、送料別)


江木食品




この記事へのコメント

この記事へのトラックバック