くぬぎむら体験交流館

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回はときがわ町の椚平にある くぬぎむら体験交流館に行きました。
標高400mの山腹に位置する山村体験施設。地域に伝わるひもかわ(うどん)やきつね寿司などの郷土料理の体験や、木工、竹細工、手工芸品づくりの体験、周辺の農地を利用した農業体験(要予約)なども楽しむことができます。
施設の周囲には『越沢稲荷の大杉』や『砥石のヒノキ』『姥樫』などの貴重な巨木が多く残り、春にはシャガ、秋はシュウカイドウの可憐な花の姿を楽しむことができます。(HPより引用)
ここのうどんがおばあちゃんの手打ちうどんを思い出すうどんで僕は気にいっています。
画像は拡大出来ます。
画像

ここは 小学校の跡地みたいです。
画像

思い切り小学校の面影がありありですよね!
画像

大椚第二小学校ここにありきの 石碑があります。
画像

入り口にはシュウカイドウの花が咲いて待っています。
画像


画像

下の壁には山百合も咲いていました。
画像

ここもまた標高が高いので天空の学校です!
画像

向こうの山と同じくらい高い場所ですよ!
画像

それじゃー!うどんを食べようか?
画像

いった通りにおばあちゃんの手打ちうどんでしょう!!
涼しくなると ひもかわうどんです!
現在14:00までとなっています。注意してください!
画像


画像

それでは場所を確認しましょう。




所在地 ときがわ町大字椚平179番地2  マップコード:91 521 318*33
交 通 町路線バス 「日向根」バス停下車徒歩5分
皆さんも癒しの里山を訪ねてみませんか?
シュウカイドウ群生地  近くの記事一覧 それ以外はブログテーマの一覧から見てください。
近くの宿
ニューサンピア埼玉おごせ  嵐山渓谷温泉健康センター平成楼  黒山鉱泉館  ホテルセレクトイン埼玉毛呂山





細川紙 短冊 【5枚入】
埼玉県小川和紙工業協同組合

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 細川紙 短冊 【5枚入】 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック