岩瀬散策2

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は鉄軌道王国とやまの旅の続きです。
富山市の岩瀬にやってきました!
廻船問屋 森家から 岩瀬浜駅まで歩くことにしました。
画像は拡大出来ます。
画像

ちゃんと歩いて行けるかな?
画像


画像

行ってみれば何とかなるさ!
画像


画像

建物を見ながら歩くのも楽しいね!
画像

この建物 なんか気になるな!
画像

御休み処政太郎 庭を眺めながらひと時の休息をと パンフにありました。
画像

展望台が見えましたが今回はパス!パンフには晴れた日には立山連峰を望むことができるそうです。
画像

角にあるこのお宅 凄い家だな!
画像

明治から続く老舗料亭 松月さん(要予約)
富山を代表する白エビ料理が自慢!白海老福だんごが有名。明治期の建物や庭もいいみたい。
俺には当分食べれそうにないな!
画像


画像

何とか 岩瀬橋までやってきました!
皆さんも鉄軌道王国とやま一日周遊乗り放題で楽しみませんか?
皆で盛り上げて実験期間終了後も 続くように頑張ろう!雪の時期も行ってみたいです。


鉄軌道王国とやまの記事
鉄軌道王国とやま  一日周遊乗り放題切符  海王丸駅  万葉線に乗って  高岡へ  高岡古城公園へ  高岡駅へ  富山駅  ライトレール富山駅北  東岩瀬  岩瀬散策  廻船問屋森家  岩瀬カナル会館  列車で帰る
岩瀬浜駅  水辺の回廊内川  富山県記事一覧それ以外はブログテーマの一覧から見てください。
富山出したり群馬をアップしたり僕の能力足りないです。

富山市の楽天人気宿
立山山麓温泉 クレヨンハウス  立山山麓温泉 里の湯雷鳥  オークスカナルパークホテル富山  コンセプトホテル和休  ANAクラウンプラザホテル富山(旧:富山全日空ホテル)




【富山県産】 純米酒 風の盆 1.8L(HZ)

【富山県産】 純米酒 風の盆 1.8L(HZ)
価格:3,024円(税込、送料別)





この記事へのコメント

この記事へのトラックバック