古代蓮の里田んぼアート

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は行田市古代蓮の里日本一の田んぼアート(世界一?)を見に行ってみました。
田んぼアートも今年で7年目を迎え、日本最大の面積(2.8ha)を誇るまでになったそうです。
画像は拡大出来ます。
画像

今年の田んぼアートです!2013年の記事  一番最初のアート
画像

今回は朝一番に訪ねて行きました。400円払って入館です!
画像


画像

田んぼアートは10月中旬まで見られるとあったのでまだ大丈夫です!
画像

今年の絵柄はこれです!
画像

早い時間だと前から陽が当たって自分が反射で映り込んでしまいます。
画像

いやはや僕が映り込んでしまいました。
画像

頑張ってこれぐらいでした。
ねらい目は太陽がタワーの真上を通過した後ですね!午後がいいと思います。
日本一の田んぼアートを見に出かけませんか?
秋の古代蓮の里2014  古代蓮展示室  近くの記事一覧それ以外はブログテーマの一覧から見てください。






この記事へのコメント

この記事へのトラックバック