道の駅めぬま バラ園8

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は熊谷市道の駅めぬまにもバラ園があったので見に行きました。
過去記事道の駅めぬま
8記事目です!最初の記事  バラ園2   バラ園3  バラ園4  バラ園5  バラ園6  バラ園7    バラ園9
何とも道の駅にしては種類が多い!
画像は拡大出来ます。
画像


画像

天の川
画像


画像

マリリンモンロー
画像


画像

センチメンタル
画像


画像

ザ フェアリー
画像


画像

アイスバーグ?
画像


画像

ダブルデライト
画像


画像

プリンセス ミチコ
ここで休憩
画像

何だろうね!これは?バラ園の中にありました。
画像
画像

オクタヴィア ヒル
画像


画像

サマー 四季
画像


画像

コティヨン
道の駅のバラ園としては すごいと思いませんか?
めぬまのバラも80種類になりました。思ったより種類が多いよね!
埼玉でバラといえば 伊奈町制施行公園のバラ園が有名ですね!余裕で100種越えています!
皆さんも秋のバラを見に出かけませんか?
場所は 道の駅めぬま  近くの記事一覧  それ以外はブログテーマの一覧から見てください。

ちょっと愚痴りますか?アベノミクス効果出ませんね!多分公務員と議員さんは効果あったかも??
給料が上がっても福利厚生を減らせば会社負担が減って給料が上がったように装えるって会社側に舌打ちしたんじゃない?
お金がありすぎて選挙区内にバラまいている方もいるみたいで・・・・・。
何で貧乏な僕には回って来ないんだろうか?余計な話はこのくらいで止めときます!口は災いの元!!


熊谷市の人気宿
キングアンバサダーホテル熊谷  サンルートホテルガーデンパレス  ホテルサンルート熊谷駅前(2014年4月26日オープン)  R&Bホテル熊谷駅前  ホテルシティーフィールドかごはら






この記事へのコメント

この記事へのトラックバック